はじめに~、
急激に熱くなって来ましたね~
ブログ仲間の方々の中には、
主に、戸外でお仕事をなさっている方もいらっしゃるし、
アウトドアで楽しむ趣味の方々もいらっしゃいます~
どうか、強い日差しと、高い外気温に、注意し、
ご自分をいたわりながら、お過ごし下さいね~
先日、サロン・ド・エリコで、当選しました、Yamato Foods さんの、
瀬戸内レモン農園シリーズは、大変役に立っています~
↑”手づくり 熟成藻塩レモン”は、本日初めて、開封し、使ってみました~
キュウリに和えて、それだけで、サラダに使う一品になります~
そして、オリジナルの野菜のアイスティーにも、生かす事ができました~
水色が美しく涼しげな、ヌワラエリヤを、オン・ザ・ロック方式で、アイスティーを作り、
予め、グラスに、砕いた氷、藻塩レモンに和えたキュウリ、オレンジのプチトマトを入れ、
そこに、アイスティーを注ぎ、出来上がりです~
食べるアイスティーですね~
スプーンで、冷え冷えお野菜をいただいてから、
アイスティーを飲む感じですね~
キュウリに適量和えた、藻塩レモンは、
まろやかな旨味と酸味がほんのり感じられ、
国産の夏野菜とも相性が良く、さっぱりしていて、
すごく美味しいので、又何度か作ろうと思います~
↑デイジーパパが、ma maison2の辺りで、
10個220円、
15個330円、
20個440円の、
たこ焼きが食べられる、
たこ焼きとお好み焼きと、かき氷等のお店を見つけたと言う事~
たこ焼きだけでなく、お好み焼き、かき氷も安い~~~
これからの季節~、ビールと一緒に~、とっても美味しい~、
次回ぜひ行ってみたいと思いました~
関西に住んでいる時は、
とにかく、お好み焼きとたこ焼きは、
日常に密接な食べ物でした~
両親が・・・と言うか、多分父が、お好み焼き大好きだったので、
家でもしょっちゅう鉄板付きテーブルで、お好み焼きを焼き、
外でも友達としょっちゅう食べていました~
子育て時代の大阪在住の時も、
めちゃ大人数で、
ママと子供のお好み焼きパーティーにお招きいただいたり(←確か焼いて食べさせ、食べるのが、めちゃ忙しかった~)、
お好み焼き&たこ焼きは、
とにかく関西の至る所で、
思い出多し(笑)~