ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

今夜はドライカレー&ミニキウイ,雪の結晶~, スターバックスにて et スノーマンのクッキーフォトetc(2021.1月末撮影分)  ~♪

2022年01月10日 22時49分30秒 | Cooking

 

 

皆さん~、今晩は~

 

今日は、早朝~、早くから起きていましたが、結局、バッタバタした1日でした~(^^;

しばし・・・、朝のお雑煮のひとときが、至福のお時間でしたね~(笑)

 

 

新年初めの、趣味のお時間も、楽しく過ごせて、良いお時間でした~💗

終了後~、ちょっと趣味仲間とお喋りをして、その後、スタバへ行きました~☕

調理パン系ので、美味しそうなのないかな~?って思い、ふと、目についたのが、

チキン&グリーンサンドでした~

 

これを選んだのは、お初でしたが、かなり美味しくって、良かったわ~(^-^)♫

あまり気の利いた、調理系のパンがないなって、自分的には、以前から、思っていたのですが、

これは、結構イケてました~

 

ふんわふわの、厚みのある、シンプルな風味のパンで、

チキンと、シャキシャキなお野菜を、挟んでいます~

↓↓

パンには、マヨネーズを塗り、

醤油、玉葱、人参ピューレ、胡麻、ガーリックペースト等を配合した、濃厚な味わいのソースで和えた、スライスチキンと、

蒸し鶏、キャロットラぺ、紫キャベツ、レタス、グリーンリーフが、サンドされているようです~💗

 

これは、結構、おススメですね・・・

 

また、お腹が空いている時は、これを、注文しようかなって思いました~

成人式を迎えた方々も、スタバにいらっしゃり、返却コーナーへ行く際は、

お着物に何かぶつけたらたいへんなので、かなり間隔をあけて、前を通り過ぎました~💗

 

全国の成人を迎える方々~、おめでとうございます~

 

今日は、デイジーパパは、テニスの年上の友人と、木曽路ランチしていたようです~🥢

そして、

その方のご家族様が、静岡にて、畑で、キウイを育てていらっしゃるそうで、

そのキウイを、沢山もらったようでした~🥝

 

小さなキウイが、沢山でした~💗

これ、何度か、いただいた事あるんですが、

可愛くって、ほっこりですわ~\(^o^)/♬

 

早速、今晩のドライカレーのデザートに、添えました~💗

 

お節料理とか、お寿司とか、鍋とか、わりとあっさりしたのが、続いたので(すき焼きは、そこまであっさりでもないですが・・・)、

今夜は、寒の時期なのに、夏の暑気払いかって感じですが、

ちょっと気分をかえて、ドライカレーを作りました~🍛

 

・・・ちょっと、盛り付けの途中~、遊んでみたりしながら~(爆)

 

〇ドライカレー

 

材料)

牛挽肉(国産)

玉葱

にんにく

生姜

ピーマン

レーズン

トマトの水煮

 

バター

オリーブオイル

カレー粉

 

 

*トッピング

卵(茹で卵)

キウイ

 

・・・を使って作りました~

 

皆、美味しかったようで、沢山作ったのに、ほぼ完売となりました~💗

デイジーも、珍しく、カレーの具を、たっぷりと、おかわりをして~🍛

 

ドライカレーは、トマト水煮(カットトマト)を使っていて、美味しい酸味プラス~、それと、レーズンが、アクセントになって、良かったですね・・・💗

あと、玉葱を、2つ使って、みじんぎりたっぷりで、十分炒めて~、これも、旨味に繋がっていますね~

トッピングは、

らっきょうや、福神漬け、チーズをのせたりも、OKな感じですね~💗

卵は、目玉焼きでも、よろしいですね~

野菜たっぷりで、フルーティーさもあって、美味しかったです~

 

盛り付けは、全体的に、プレート内~、ご飯も、茹で卵のスライスも、丸いので、

キウイは、若干~、カクカクな形に、カットしました~🥝

 

 

締めの珈琲も、ドライカレーに、とっても合いました~☕

 

 

昨日、

本屋さんで、雪の結晶の絵本を眺めました~

 

雪の結晶って、ほんとに、エッフェル塔の置物に付けているシールみたいな形していて、

種類も、豊富にあるので、驚きました~💗

溶けてなくなってしまうところが、残念ですが・・・、

沢山降っている雪を見て、そんな雪の結晶を想うと、また、楽しいかもしれませんね~

 

 

ドライカレー~、

美味しかったので、また、作ろうと思います~

 

 

↑↓(スノーマンのクッキーフォトetc💗 2021.1月末撮影分~ )

 

 

皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~💗

 

 

Bonne soirée ~

 

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼き(関東風)・西&東, 新潟の切り餅と白味噌でオリジナルなお雑煮,ゆらゆら~フォト(2021.2月)  et 昨日の縄跳び(900) ~♪

2022年01月10日 08時57分43秒 | Cooking

 

 

皆さん~、お早うございます~💗

 

今朝は、早朝~、年末からの、プラごみを、出しに行って来ました~

どこのお宅も、沢山あるようで、朝、6時台、結構、沢山、プラごみ出ていました~

今日も、元気に、スタートです~

 

土曜、日曜と、お天気良くって、初雪の日は、どこへやらです~💗

今日は、どうなんでしょうね~

 

歩いていると、寒の時期でも、緑の葉をつけた木々に出会うと、元気を頂けます~(^-^)q

↑↑

もみじは、葉が、枯れて乾燥して、丸くなっていて・・・、くるんくるん~(^^;

 

道々歩いていますと、色々な発見があり、小さな事ですが、季節を楽しめます~

 

そんな今朝は、オリジナルなお雑煮で、元気いっぱいです~🥢

 

これは、

新潟県魚沼産のもち米使用のこがねもちを使って、

人参、大根、白菜、糸がつお、白味噌を使った、簡単なお雑煮です~💗

邪道かもしれませんが、

切り餅(ガスオーブンで焼いたもの)+白味噌の、オリジナルお雑煮~

 

越後白味噌 300g/500g

↑↑(蜂村仲蔵のオンラインショッピングのサイトから、お借りしています

使用した白味噌は、「越後白味噌」(株式会社 蜂村商店)のものです~💗

 

スーパーで、購入したものですので、多分、皆さんも、見かけられた事、あると思います~

①糀(こうじ)の歩合を、多くした事によって、お米の持つ、甘味、香りを引き出した、白味噌。

②新潟で育ったお米の旨味を感じる事ができる。

③香り豊かなスッキリとした味わいのお味噌汁が楽しめる。

 

めちゃ美味しいお雑煮に、元気をいただき、温まれました~🥢

 

切り餅(新潟県魚沼産のもち米使用のこがねもち)も、普通にスーパーで購入したものなので、

皆さん、こちらも、馴染みのものかもですね~💗

 

パッケージには、

「日本屈指の米どころ、新潟県魚沼地区で生産された、餅米の中でも、

最も美味しい銘柄の、1つと言われる「こがねもち」を使用している。」

と書かれていまして、

杵つき製法でついた餅の、こしの強さ・粘り・のびのバランスの良さを、楽しめると言う事~

 

個包装の1つの切り餅を、4等分にし、2袋使って、小さな8個のお餅を、

ガスオーブンで、8分専用のトレーに置いて、加熱し、丁度良い加減に焼けます~

小さな角餅が、ぷくぅ~っと膨らんで、すっごく可愛らしいんですよ~

 

このように、時々、オリジナルな感性で、お雑煮を、楽しんでおります~

 

そして、今日は、お出かけするので、

バタバタしながら、記事を作成です~(^^;

 

↑↑(ホットプレートや、鍋専用鍋を使わずで、失礼しております~

 

さて、先日から、ビオラ家~、よく、すき焼きや鍋をしています~🍲

ちなみに、昨夜は、「豚しゃぶと水菜の汁鍋」でした~💗

だいぶ前に、記事を書いた事があったような・・・

 

先日、すき焼きを作ろうと、スーパーへ、買い出しに行きましたら、

その日は、すき焼きやお鍋のお家が集中したのか、

しいたけが、売り切れていて、驚きましたね~(^^;

・・・そんな日がありましたよ~(笑)

 

 

今回は、すき焼きのお話を、超簡単に~

 

手持ちのお料理本によりますと、

↓↓

明治の初めに、「牛鍋(ぎゅうなべ)」の名で、大流行した「すき焼き」は、

調理の仕方が、関西風と関東風があるんだそうです~💗

 

各地域やご家庭で、作り方の違い、入れるお野菜の違い等、微妙な違いがあるかと思いますが、

大方、下記のような感じですかね~

お料理本に沿って、書いてみました~

↓↓

①関西風

割り下(*1)を使わず、調味料を直接、鍋に入れて、

味見をしながら、調味する。

鍋に、牛脂を溶かし、

牛肉を広げて焼きつけたら、

お野菜を入れて、砂糖、醤油を加え、

煮えたものから、食べる。

焦げ付きそうになったら、酒を加える。

 

 

②関東風

割り下(*1)を使って、すき焼きを作る。

 

 

(*1)割り下:

関東風のすき焼きに使う、調味料を予め混ぜ合わせたもの。

同じ割り下を使っても、使うお野菜の種類によって、味に違いが出る。

 

いつもは、関西風ですき焼きを作りますが、

2022年~、初めて、関東風で、すき焼きを作りました~。

 

これは、一定したレシピで、作りたい場合、

いつも、ほぼ一定の風味に仕上げられるメリットがあるとわかりました~。

 

 

関西風で、いつも作っていますが、

そう・・・、思い出すのは、親戚の家で、すき焼きをした時の事。

そのお宅では、味付けが濃いめが普通だったのか、

砂糖と醤油を、お野菜と共に、どんどんと追加なさって、

濃い味のが、出来上がって、驚いた事がありましたね~(苦笑)

 

それ以外は、友人達と、テニスの後に、よくすき焼きや鍋をやってましたが、

特に、濃くなりすぎる問題は、なかったかな・・・(^^;

 

 

関東風~、

一定の材料を準備した場合、

ほぼ一定の味に仕上がる、安定感があるなと思いました~💗

しかし、

関西風も、

その都度、味付けして行き、楽しいですね~

 

どちらも、OKな感じですね~

 

今回は、関東風のすき焼きを、お料理本に沿って、アレンジ少し入れて、ご紹介させていただこうと思います~

 

 

〇すき焼き(関東風)

 

材料)4人分

牛肉(国産)(本来は、すき焼き用の薄切り肉が良いと思います。今回は、お買い得価格だったので、高品質の牛肉の細切れ肉ですが、大体は、すき焼き用のお肉を使っています。)

生椎茸

焼き豆腐

三つ葉(春菊やせりでも)(たまたま、春菊、せりが売ってなかった日だったので、オリジナルで三つ葉です)

長葱

くずきり(しらたきでも)

牛脂

 

卵(溶き卵にして、煮あがった肉、お野菜を、くぐらせて、食す)

 

 

作り方)

①材料をカットする。

②鍋を強火にかけ、牛脂を入れて、全体に脂を行き渡らせ、

肉を1枚ずつ、広げて、焼きつける。

③   ②の牛肉の色がかわったら、割り下を適量注ぐ。

④他の材料を並べ入れ、割り下適量を、加えながら煮る。

⑤火が通ったものから溶き卵にくぐらせて食す~

 

 

〇〇(*1)割り下

*割り下は、分量と作り方を書いておきます。

 

材料)

だし汁、みりん、しょうゆ・・・各100ml

砂糖・・・大匙2~3

 

作り方)

①鍋に、割り下の材料、全部入れて、強火にかける。

②ひと煮立ちさせて、火を止め、冷ます。

 

 

 

いつもは、関西風のすき焼きを作っているので、

関東風のすき焼き作りは、

ちょっと新鮮で、良い事を学びました~

 

 

 

昨日の縄跳びは、午後に家前で、100×9=900回(ノーミス)を、ラジオ体操×3クールの後に、跳びました~

先一昨日、一昨日、昨日の、3日分を、跳びました~💗

寒の時期も、できるだけ、歩く事も取り入れながら、無理のない運動して、気持ち良く、春を迎えたいと思います~(^-^)q

 

 

↑↓(2021年2月のゆらゆら~フォトです~💗 早く春が来ないかなぁ~

 

 

皆さん~、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~💗

 

 

 

Bonne journée ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする