goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

桜、笑う&河津桜 et バレンタインデー&みやび桜でお茶時間 〜♪

2023年02月15日 10時52分54秒 | Sweets

 

 

 

 

皆さん〜、お早うございます〜

 

 

 

↑↑

今朝は、だんだんと晴れ間が見えて来て、良いお天気になりそうです〜

 

 

昨日は、

午前は、どんよりしたお空でしたが、

天気予報通り・・・、午後は、ゆっくりと、少しずつですが、晴れ間が見えて来て、

↑↑

午後、空気は、とっても冷たかったですが、青い空が見られて、良かったです〜

 

お出かけ途中で、馴染みの公園の、河津桜が咲いているのを、楽しみました〜

 

まだ、少ししか咲いていませんが、

このような時期も、1つ1つ・・・、ゆっくりと拝見でき、ほんのわずかなお時間ですが、

楽しめました〜

 

↑↑

フォトでは、蕾、蕾の膨らみ始め、開花寸前、そして、開花・・・の様子が見られて、

開花したお花は、青いお空に、ご挨拶しているかのようで、和めました〜

 

 

さて、昨日の、バレンタインデーは、

予め、バレンタインデー前日に、義父様に、チョコが、到着するように、手配していました〜

そして、

その日に到着したよ&お礼の電話が、バレンタインデー当日に、かかって来ました〜

「森のクマさん」の、大きい箱(チョコがいっぱい入っている)のを、

 

可愛らしいうさぎさん(今年は、卯年なので、何かとうさぎさんにこだわり・・・)のメッセージカードを添えて、お届けしました〜

 

以前も書きましたが、日常において、少々耳が、聞こえづらいそうですが、お電話は、よく聞こえたようで、楽しくお話しできて、良かったです〜

(補聴器は、持ってらっしゃいますが、ほぼ、使ってないとの事・・・^^; )

色々なチョコを、楽しんでくださったようです〜

 

 

家族には、桜のイメージの、小さなチョコを、1人1箱ずつ〜

 

これから、出かけるので、

私は、今朝のおめざで、

 

ハーニー&サンズのダージリンティーと一緒に、

いただきました〜

 

 

桜の花びらのチョコから、時計回りに・・・

↓↓

桜の花びらのチョコ:ほんのり桜の香る、ソフトチョコを、苺チョコで、コーティングしたもの。

白いチョコ:黒胡麻のソフトチョコを、ホワイトチョコで包んだもの。

葉っぱのような深みあるグリーンのチョコ:京都宇治の抹茶を、贅沢に使った、抹茶チョコレート。

 

・・・そして、

スクエア型のチョコ:カカオの香りが引き立つ、ピュアなビターチョコレート。

 

 

「紅茶の女王」と称される、ダージリンティーの茶葉は、

ヒマラヤ山麓で、収穫され、香りも、味も、秀逸と、

人気の高い、紅茶の1つですね〜

摘み時期にもよりますが、

優雅でリラックスできる香りと、爽快な渋みが、特徴でしょうか〜

ハーニー&サンズの、ダージリンティーは、

春摘み(=ファーストフラッシュ)と、秋摘み(=オータムナル)の、茶葉をブレンドしていて、

爽やかながら、心地良い程度にコクがあり、

渋みは程よく・・・、

とても、どなたもが、飲みやすいダージリンティーに、仕上がっています〜

 

1つのサシェ(ティーバッグ1つ分)で、250〜300mlのお茶が、楽しめるようです〜

風味的にも、たっぷりといただけるくらい、飲みやすいですね〜

 

ダージリンは、和菓子にも、合うのですが・・・、

少しばかり、和菓子にも共通した、美味しさのある、

このみやび桜の、チョコ達と、

ストレートで、日本茶を楽しむかのような感覚で、

美味しく味わわせていただきました〜

 

 

昨日、帰宅したら、

ルピシアから、お便りが、届いていました〜

「桜、笑う」と言うタイトルが、パッと目を惹きました〜

 

「笑う」と言う表現は、

昔から、使われている言葉だそうです〜

(現在は、あまり、使われていない・・・、大和言葉のようですね・・・。)

 

蕾が開き、花が咲く事を、

そのように、表現しているようです・・・とルピシアのお便りに・・・

 

ネットで、さらに、調べてみると、

「花笑む(はな えむ)」と言う表現があり、

意味は、

 

花が咲く、

実をつける、

固い蕾が開く、

満面の笑み、

・・・等の意味があるようです〜

 

 

桜の花が、開花し、

まるで、笑っているようにも、見えますが・・・、

その花を見て、また、

自分達も、笑顔になれれば、素敵ですね〜

 

 

*七十二候では、3月の季節表現に、

「桃始笑(もも はじめて さく)」と言う表現がありますね〜♫

 

 

 

 

これから、多くの花々の開花を楽しみに・・・、

訪れる春を、皆で、楽しみましょう〜

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

素敵な1日を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne journée 〜

 

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする