ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

はるか,「いただきます」と「ごちそうさま」の心 et 簡単焼きそば 〜♪

2023年02月18日 12時26分18秒 | Cooking

 

 

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

今日も、とっても良いお天気で、朝から、気持ちが良いです〜

 

↑↑ (昨日お昼頃の青いお空〜

 

 

昨日、趣味仲間の方から、「はるか」と言う柑橘系フルーツを、いただきました〜

「甘くて美味しいよ〜。」と聞きまして、

眺めてみましたが、

色が、レモンのような黄色で、そこから、酸味を連想しましたが、

そうではなく・・・、見た目に反して、酸味少なく・・・、

上品な甘さが、楽しめるようなんですね〜

大体、2月初旬〜3月下旬頃が、美味しい時期のようですね〜

 

 

爽やかな香りと甘味が、春の訪れと同時に、楽しめそうな、素敵なフルーツ〜、

食すのが、楽しみです〜

 

 

さて、先日、お出かけから、帰って来たら、ものすごくお腹が空いていて、

冷凍庫に、ストックしてある、「日清焼きそば」と、冷蔵庫にあるお野菜で、

簡単に、焼きそばを作りました〜

 

中島緑茶園さんが作られた、和紅茶と一緒に、楽しみました〜

(和紅茶は、お食事にも、合わせやすい美味しさでした〜

 

特製スパイシーソースが、麺に使われていて、

少々のキャベツや人参も、入っています〜

家には、ソーセージ、キャベツ、ピーマン、パプリカ、青葱(トッピング用)があったので、

焼きそばを、レンジで、温めている間に、

家にあったそれらを、炒めて、

レンジで加熱終了の焼きそばと、和えました〜

 

焼きそばの、定番の具と言えば・・・、

豚肉

キャベツ

もやし

人参

 

(*トッピング)

紅生姜

 

・・・と言ったところでしょうか〜

 

今回は、家にあるものを使い・・・、パプリカなんかも入れて、いただきました〜

 

 

とってもお腹が空いていたのですが、

美味しいソースが、絡んでいる麺で・・・、

時短簡単焼きそばで、美味しく、お腹を満たしました〜

 

 

そして、今回は、

「いただきます」と「ごちそうさま」について、

行事絵本を参考に、書かせていただこうと思います〜

 

最近、飲食店への迷惑動画等、社会問題になっていますね・・・。

許せる事ではありません。

 

食べる事は、生きる事。

生きる事は、食べる事。

 

・・・皆にとって、大切かつ、楽しみである、食事・・・

・・・そこで、忘れてはならない・・・、

「いただきます」と「ごちそうさま」の心について・・・

 

 

 

○いただきます

①食材への感謝の気持ちを表現。

肉や魚は勿論、野菜や果物にも、命があると考え、

それぞれの食材への感謝の気持ちを表している言葉。

 

②食事に携わってくださった方々への感謝を表現。

料理を作ってくださった人に。

料理を配膳してくださった人に。

野菜を作ってくださった人に。

魚をとってくださった人に、

感謝の気持ちを表している言葉。

 

○ごちそうさま

漢字:ご馳走様

 

昔、冷蔵庫や、スーパーがなかった時代・・・、

食材を揃える事は、たいへんな事だった・・・。

「馳走」:走り回る事。奔走する事。

「馳走」は、食事を提供し、もてなす為に、奔走する様子を表現した言葉だそうです・・・。

 

やがて、人の行為に対して、尊敬の意を表す語の「御(ご)」をつけた、

「御馳走」と言う言葉に、”もてなす”と言う意味が、含まれるようになり、

贅沢な料理を指すようにもなったようです・・・。

 

そうして・・・、

色々と、たいへんな思いをして、食事を準備してくれた方への、感謝を込めて、

「御馳走」に「様」がつくようになり・・・、

「ごちそうさまでした」と言うあいさつを、するようになったとか・・・

 

 

日々、当たり前の様に、口にしている挨拶の、

「ごちそうさま」「いただきます」と言う、

それぞれの6文字には、心がこもった深い意味が・・・

 

日々の食事が、いただける事に、

感謝の気持ちを、あらためて感じてみる事って、

今の世の中・・・、とても大事な事かなと、感じました〜

 

当たり前の様に思う事・・・、

それは、

当たり前の事ではなく・・・、

 

多くの人達のご努力によって、成立している事を、

忘れてはいけない・・・、そんな風に、感じています〜

 

 

さて、

今日は、とってもお天気良いので、

河津桜〜、次々と、咲き出したでしょうね〜

 

・・・また、観に行ってみよう〜♫

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な午後を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bon après-midi 〜

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする