ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

牛すじ大根味噌煮,いきなりステーキ et 温活&グラムな空間でエナジーチャージ(藤原紀香さん) 〜♪

2023年02月05日 21時27分55秒 | Cooking

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

今日は、午前に、家の事済ませて、

テーブルウエア・フェス〜、見損ねや買いそびれあり、

最終日に、1人で、行って来ました〜

 

さすが、最終日は、どのお店も、人気の品は、完売も、ありましたね・・・。

作家さんものは、数が少ないので、フェス前半か半ばで、ゲットしておくのが、賢明かと感じました〜♫

今日は、「ゲストによる、暮らしを彩る食空間」のコーナーより、

フェス初出展の、藤原紀香さんの、食空間提案を、ご紹介させていただきます〜

 

 

↑↑

・・・色んな肩書きを、お持ちなのですね〜

 

 

食空間提案のタイトル:グラムな空間でエナジーチャージ

 

*以下、紀香さんの、ご紹介文を、要約しました〜

↓↓

私が好きな空間スタイルは、「Glam style」(グラムスタイル)。

「glam」とは、Glamorous (グラマラス)の略で、

”魅力に満ちた””華やかな”等を意味する・・・、

ファッションや、芸術の、美的感覚の分野でも、使われている言葉・・・なのだそう。

 

ベルベット等の上質なファブリック、

クリスタルやミラー等、輝きを放つメタリックな素材、

大胆で煌びやかな装飾・・・等、

グラムスタイルならではの、

エレガントで、ラグジュアリーな、自宅空間を、演出なさったとの事・・・。

 

ゲストをもてなす「食」については、

自身が、コロナ禍の時間を使い、取得した、「温活士・温活指導士」の、

資格を活かし・・・、考案した、

体の内側から、ポカポカ温まるメニューにしていると・・・。

 

自分自身が、そうであるように・・・、

自宅へ来て下さるゲストが、温活食で、

心身ともに、元気で笑顔になり、

ドラマティックな空間で、

パッションやインスピレーションが湧き上がり、

明日へのエナジーに、繋がれば、最高に幸せ・・・。

 

さあ、充電完了!ってね😊

(↑↑ 短いけれど、明るく元気な、締めの一文が、印象的〜

 

 

 

さすが、文章と食空間提案のまとめ方が、お上手で、素晴らしいと・・・、

ご紹介文読んで、そう思いました〜

 

このご紹介文の中にも、ポジティブな性格と、華やかなライフスタイルが感じられ、

良い刺激を受けました〜

 

とてもじゃないけれど、

自分の毎日過ごす空間とはかけ離れていて、自宅空間としては、参考になりませんが・・・、

紀香さんならではで、また、フェスに相応しい、グラマラスな空間を、楽しませていただきました〜

 

席札には、

「紀香」、「愛之助」と・・・札に書かれていて、

お2人の仲の良さも、何気に、アピール〜?😊

・・・微笑ましい〜♫

 

 

「温活士・温活指導士」って、初めて聞きました〜

温活食を、毎日の食卓や、おもてなしにって、良い提案ですね〜

 

私も今日は、身体が、温まれそうな一品を、

お出かけ前に、家族の為に、作りました〜

 

 

「牛すじ大根味噌煮」を、作りました〜

 

ネットで、時々、参考にさせていただいているサイトのレシピを、

アレンジして、作りました〜

 

○牛すじ大根味噌煮

材料)

牛すじ(国産)

生姜

長葱(青い部分)

 

大根

蒟蒻

 

 

(*トッピング)

七味唐辛子

長葱(小口切り)

 

 

普通の鍋で、作ると、

結構、時間かかりますが、牛すじ、大根、蒟蒻と・・・、具材も柔らかく、味しみ系で、

美味しく、温まれそうな一品が、出来上がりました〜

(圧力鍋なら、時短できそうですが・・・)

 

 

味噌煮する前の、下準備として、

鍋に、牛すじと、浸る量の水を加えて、沸騰したら、茹でて、茹で汁を捨て・・・、

そして、再度、鍋に、たっぷりな水を入れ、酒、長葱(青い部分)、生姜(スライス)を加えて、加熱し、アクが出たら、60分下茹でする。

 

蒟蒻は、熱湯で、2〜3分程茹でる。

 

下準備後、

牛すじを、食べやすいサイズにカットし、

蒟蒻、大根(いちょう切り)、だし汁、味噌を入れ、弱火〜中火で、30分煮込む。

 

牛すじが、柔らかくなったら、お醤油を加え、

強火にして、程よく、煮汁を飛ばす。

 

器に盛り付け、(*トッピング)の材料を、添えて、出来上がり〜

 

 

温かいご飯と一緒にいただくと、最高ですね〜

紀香さんでもないですが・・・、何気に、温活ですね〜(笑)

 

春に向かっていますが、

まだまだ冷える日々ですので、

温活食を、色々と、考えて行きたいです〜

 

 

そして、

お夕食は、駅で、待ち合わせした、家族の運転で、そのまま・・・、「いきなりステーキ」へ〜=3

ペッパーフードの、株主優待券で、ちょっぴりお得に〜♫

 

国産牛〜、美味しくいただきました〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする