ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

8月(August), グリルアボカドのポテトサラダ  et 今日の縄跳び(602)&良い刺激もらってます  〜♪

2022年08月01日 18時22分54秒 | Cooking

 

*今夜、ちょっと、出かける予定あって、ブログを留守にするお時間帯あります〜

お立ち寄りいただいた方への、ご訪問が、遅くになるかもしれませんが、その時は、お許し下さい・・・

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日から、8月ですね〜

ルピシアからも、お便りと一緒に、試飲用のお茶が届きました〜

お茶は、

紅茶ベースのフレバードティー(イラスト:涼風至)、

ルイボスティーベースのフレバードティー(August)、

・・・と、パッケージと全く関連ないお茶が入っていますが、

季節を楽しめるイラストで、いつも、楽しませていただいております〜

 

行事絵本を見ますと、8月の草花のトップに、「向日葵」が、書かれています〜

その他、浜木綿(はまゆう)、芙蓉(ふよう)、蓮(はす)、サルビア等もあり、

 

サルビアは、花の中ほどに、蜜があるので、吸ってみると甘い味がすると・・・

そー言えば、小学生の頃だったか・・・、蜜を吸ったりした事あったような・・・

 

食に関しては、

とうもろこし、すいか、なす、

ぶどう、もも、

真だこ、たちうお、

・・・等、掲載あります〜

 

行事としては、

お盆、夏祭り、原爆の日、山の日、終戦記念日、地蔵盆・・・と、

色々とありますね〜

 

全部ご紹介とかは、難しいですが、

また、その時その時に、ご紹介できれば・・・と思います〜

 

今日の縄跳びは、午後に、家前で、100×6+2=602回(1回ミスあり)を跳びました〜

跳び始めに、3回目でひっかかり、1から跳び直しました〜

スパッツ履いていたので、良い汗かきました〜

氷いっぱいの冷えた麦茶が、最高でした〜(^-^)q

 

 

昨日は、デイジーパパは、午前中、2時間ほど、テニスメンバーとトータル5人で、

テニス・・・、主に、ダブルスをやっていたそう〜🎾✨

・・・で、帰宅して、「暑かった〜」、「気をつけないと、熱中症になるで〜」と言ってまして、

午後から、昼寝でもするのかと思ったら・・・、その逆で、

元気が有り余っているのか・・・(?)・・・、

デスクトップ上の、プリンターの不調を、調べたり・・・、

夕方は、歯科医で、メンテナンスしてもらったり・・・、

ずっと何かしら、やっていたようで・・・

 

今、お仕事がらみで、資格取得の為の勉強を合間にやっているようです・・・

・・・限られた時間内で・・・、少しずつ・・・でしょうね・・・

それとは別に・・・、

しばらくご無沙汰だった英語も、お仕事で、復活する機会がありそうです・・・(^-^)q

 

・・・日々の姿勢・・・、良い刺激をいただいております〜

 

 

さて、先日、いただいた、フランスの品種のじゃがいもさん〜、2つは、茹でて、そのものの、味や食感を楽しませていただき、後3つは、「グリルアボカドのポテトサラダ 」で、楽しませていただきました〜🥔

 

このサラダは、またまた、先日の、スイカのサラダと同じく、有名フルーツ専門店のレシピを参考にして、少しアレンジして、作りました〜

 

◯グリルアボカドのポテトサラダ 

材料)

じゃがいも・・・2〜3つ(小さいの混ぜて3つ使いましたが、2つで良いかな)

 

アボカド・・・2つ

レモン果汁・・・適宜

 

ベーコン・・・1枚(スライスの長いの)

塩・・・少々

胡椒・・・少々

マヨネーズ・・・大匙3杯

スライスチーズ・・・4枚

 

 

*飾り

ベビーリーフ・・・適宜

プチトマト・・・適宜

 

作り方)

①じゃがいもは、1〜1.5cmの角切りにして、茹でる。茹で上がったら、熱いうちに、マヨネーズを加え、多少潰すようにして、混ぜる。(アボカドの器に入れる事を想定して、混ぜました)

 

②アボカドを、縦2分の1にカットし、タネを取り除き、スプーンで、果肉を取り、ボウルに移し、レモン果汁をかけ、和えておく。その後、①と合わせる。

 

③フライパンで、ベーコンを焼き、1cm長さくらいの細切りにする。

 

④   ③を、②に加え、塩・胡椒で、味を調える。

 

⑤      ④をアボカドの器に詰め、その上に、スライスチーズをのせる。

(*この時、スライスチーズは、スクエアのままだと可愛くないので、スクエアの上に、アボカドの殻をのせて、型をとって、ナイフでカットして、チーズを、アボカドの断面に合わせた形にして、のせました)

 

⑥   ⑤を天板にのせ、200度に予熱したオーブンで、10分加熱する。

 

⑦          ⑥にベビーリーフをのせ、そして、⑥をのせ、プチトマトをのせたら、出来上がり〜

 

アボカドを器に使って、アボカド入りのポテトサラダを入れた、

ポテトダラダのアレンジが出来上がりました〜

感想としては、冷やした方が、ポテトサラダは、美味しいかも〜なんですが(苦笑)、

ちょっぴり、見た目可愛らしく・・・、家族に好評でした〜🥔

そして、

いただいたじゃがいもが最高に美味しかったです〜

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縄跳び(300), ゼスプリ... | トップ | 夏祭り,ファミマアイスお得サ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marusan_slate)
2022-08-01 19:27:34
こんばんは🌙🌃
花の蜜、
子供達も
めちゃくちゃ吸っていました😆

アボカド入りのポテトサラダ🥑
これまた美味しそう(*´∀`*)

ステキな夜になりますように😊
テル
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-08-01 19:40:22
marusan_slate 様へ

今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

Ahahaha〜(笑)、
子供時代は、植物で、よく遊びますよね〜!😊
蜜吸ったり・・・、色んな事してましたよ・・・

子供時代ならではって感じします・・・(笑)

アボカドのこれは、フルーツ専門店のレシピを参考にしましたが、スイカのサラダと同じく、自分では、思いつかないような発想で、楽しめました〜

アボカドに詰めずに、サラダだけでも、OKで、
その場合は、チーズのせがないので、冷やしていただく感じですかね・・・

じゃがいも×アボカドの美味しい一品でした〜♫

1日、お疲れ様でした〜!

素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜
返信する
Unknown (lacigogne57)
2022-08-02 07:14:17
ビオラさま、おはようございます。

我が家にもLUPICIAさんから届きましたよ。夏を思わせるパッケージでいいですね✨
ご主人さま、元気いっぱい!
きっとテニスで楽しい時間を過ごせたのでしょう。その延長でルンルンかしら😁
今日は物凄い暑さになるようです。40度超えるかもしれません。
熱中症に気をつけましょうね🥵
コウノトリ
返信する
アボカド容器が粋で‥‥‥ (モンちゃんパパ)
2022-08-02 08:09:02
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

ビオラさん日課の縄跳びは、602回の1回ミスありって正直に書いておられるのが、如何にもビオラさんらしい‥‥‥次からのカンフル剤にされているかのようで素晴らしいです。パパさんのテニスダブルスも、真剣にやると凄い運動量でヘトヘトになりそうですね?

グリルアボカドのポテトサラダ‥‥‥くり抜いてグラタンのようになっているんでしょうか? アボカドの器に入れる事を想定して混ぜ合わせるってのも、最終形をイメージするのは大事なことでしょうね? 角切りベーコンも入っているんですね。こういう粋な容器も美味しさのうちでしょうね。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-08-02 08:31:35
lacigogne57 様へ

お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

季節のお便りのように届く、試飲用のお茶は・・・、
お茶もありがたいですが・・・、
お茶よりも、パッケージの方が、楽しみになっています〜


テニスは・・・、
人数は、5人なので、ダブルスだと、1人は、ちょい休憩していられますね・・・✌️😊

今回は、5人で、少なめでしたが、もっと多い時もあるようで、大勢で、テニスやるって、暑いけれど、楽しんでいるみたいで、良い休日を過ごせたようですよ〜

・・・ほんと、熱中症には、気をつけて行きましょう〜。

お忙しい朝に、お立ちよりいただきまして、ありがとうございました〜

今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-08-02 09:00:29
モンちゃんパパ 様へ

お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

Ahahaha〜(笑)、
縄跳びは・・・、
そうなんです・・・、ミスしたら、ミスしたで、記録しています・・・^^;

ミスの原因も、立ち止まって考えますし(今回の場合は、単に、跳びはじめに、跳び損ねただけなんですが・・・)

あと、2回のミスだけは、避けたいなって思って、ミスした後は、慎重に跳んでますね・・・


テニスって、ダブルスで、真剣にやったら、めっちゃしんどいですよね・・・!😅

どーなんでしょうね・・・、
そこそこ真面目にはやらないと、プレーが続かないですから・・・、皆が楽しくプレイできるように(失礼にならないように・・・)、それぞれが、
ちゃんとやってそうな感じしてます〜♫

やっぱり、錦織選手・・・とまで行かなくても・・・、良いプレイしたいって、皆さん・・・、遊びや練習の中でも、思うんじゃないかなって・・・🎾✨


お料理は・・・、
・・・そんな感じですね・・・、アレンジグラタン的な・・・

> アボカドの器に入れる事を想定して混ぜ合わせるってのも、最終形をイメージするのは大事なことでしょうね?
↑↑
そうなんです・・・、さすがだ〜!鋭い〜!!😊
参考レシピでは、じゃがいも2cmの角切りなんですが・・・、
スムーズにアボカドの器に入れる為、それよりは、ちょい小さめサイズに、カットしたんですね・・・。

食感を大切にしたいので、潰し過ぎず・・・にしました・・・。

スクエアのチーズは、型とって、カットして、アボカドの形に合わせて正解でしたが、もうひとまわり、大きめサイズにカットした方が、良かったかもですね・・・。(でも、これでも、十分可愛らしいかな・・・笑)


参考レシピには、
ポテトサラダが余ってしまった次の日のメニューとしても、便利です・・・って、書かれていましたわ・・・。

基本、ポテトサラダは、冷やした方が美味しいので、ほんと・・・、上記のようなタイミングで、このお料理は、活かすと良いのかもですね・・・

ベーコンはね・・・、角切りでも良いかもですが、
ゴロゴロになりそうなので、
ペラペラのを1枚使って、小さな長細い形に、カットしましたよ・・・。


・・・そうですね・・・、見た目が、アボカド容器だと・・・、これって、可愛らしいので、喜ばれますよ〜


モンちゃんパパ様〜、
かなり・・・、
元気になられて、良かったわ〜(^-^)q


今日も、素敵な1日を〜、お過ごし下さいませ〜
返信する
8月(August), グリルアボカドのポテトサラダ  et 今日の縄跳び(602)&良い刺激もらってます  〜♪ (いちごみるく)
2022-08-02 12:18:30
ビオラさん おはようございます。

毎日、暑いですね
縄跳びお疲れさまでした^^

グリルアボカドのポテトサラダ、とっても美味しそうです♪
アボカドのサラダ美味しいですよね
大好きです
まだグリルされたものは食べたことがありませんが
アボカドの器に乗ったグリルアボカド、お洒落で
可愛いです♡
晩御飯の主役になりますね

フランス産のジャガイモもあるのですね
わたしもご近所の方から最近
赤っぽいジャガイモを戴きましたが
ジャガイモも色んな種類が出ているのですね 
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-08-02 13:58:07
いちごみるく 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

毎日、暑いですね・・・。
ちょっと暑過ぎですよね・・・。
これは、建築関係とか・・・、外でお仕事の方々は、たいへんだと思います・・・。

・・・自分も暑いんですが・・・、自分よりも、そんな職業の方々の事が、気になっていますね・・・^^;

縄跳びは、汗かいて、スッキリしますね・・・!😊
暑いとか、しんどい(時間短いから、しんどくはないです)とかよりも・・・、
・・・なかなか、気持ちが良いです・・・♫


ポテトダラダは、本来、冷やした方が、美味しいので、それに比べると、どーかなって感じですが、
チーズの旨味とコクもプラスされて、美味しかったですよ〜

アボカドの器が、何だか、自分も、ほっこりしました〜🥑✨

アボカドを器に使うとは・・・、発想が、すごいですね〜♫

参考レシピでは、プレートの上の飾りは、
ベビーリーフとマイクロトマトでしたが・・・、
マイクロトマトと、なかなか出会えなくて・・・、
美味しい、
プチトマトを飾りました・・・🍅✨

赤っぽいじゃがいも〜、私も見た事あるような・・・??


これは・・・、フランスの品種のじゃがいもらしいですよ・・・。
このじゃがいもは、小ぶりで、茹でた断面は、綺麗なうす黄色で、美味しいじゃがいもでした〜

くださった方は、自分で、育てていらっしゃるんですが、詳しくはないようなので、
まず、2つ茹でて、味を知ってから、さらに、3つ使って、このサラダを作りました〜!😊


また、お野菜やフルーツを使って、色々な一品を、作ってみようと思います〜


8月に入りましたね〜!😊


また、素敵な記事を、楽しみにしています〜♫


午後も、素敵なお時間を、お楽しみ下さいませ〜
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Cooking」カテゴリの最新記事