芳賀明夫の思いつくままに

フィジーから帰国して

仙台に行ってきた。

2016年08月08日 | Weblog
仙台に行ってきた。その先の故郷にはまだ足に自信がないので行かなかった。広瀬川で打ち上げられる一万六千発の花火を見た。七夕は何度も見ているので今回は藤崎デパートと仙台駅のそばを通ったときに見ただけだ。秋保温泉の奥にあるかんかね温泉に二泊して温泉三昧であった。石神弁護士に会って久しぶりに話ができた。今回は、長谷川氏には留守中で会えなかった。彼はリハビリ病院から退院したてに和久井氏と一緒に見まいに来てくれたので話を充分に楽しめた。かんかね温泉は若夫婦に経営が譲られていたが、一泊六千円強という安さは変わらなかった。温泉の効果で背中の痛みが軽減した。料理は以前にもまして美味しかった。しかし、湯疲れしたのか帰りの新幹線では寝入ってしまった。田舎まで足を伸ばさなくてよかった。