好天で、日差しが暖かい。しかし、風は冷たい。この後週末にかけて、気温が上がって行くらしい。
生ゴミを棄てて堆肥を作っているところに、今年の初めに腐って棄てたカボチャが芽を出してきている。それを先週軍場山に移植したが、まだ沢山あり、以前、台所だったところに植えた。そこは、瓦礫だらけだから、深く掘れないので、浅く掘って植えた。
工事で出た瓦礫をそこに棄てたのだ。屋敷の表側に敷いてあったコンクリートを砕いて土を掘ってみるとやはり瓦礫が出てくる。
それを裏門の近くに棄てた。綺麗なところを作ろうとすると、そこにある瓦礫を棄てなければならないが、捨て場に困る。
鳩山政権は、行き詰まっている。米国の鼻息をうかがわずに最初に、東アジア構想や、対等な日米同盟を築くなどと言っていたから、結局米国に潰された。中国のようには外交が上手でない日本なのであるから、もっと言動に気をつけないと、逆鱗に触れてしまう。普天間を移設先に決定させられることになった。鳩山政権のあとの政権もそれに縛られる決定をするようだ。これでは、この普天間問題に最初から触れないほうがましだった。米国はインディアンを殆ど全滅にした国である。民主主義を声高に叫んで、他国を攻めているが、それほどに立派な民主主義国ではない。
しかるに、中国は、孫文が革命に身を投じた時に、日本の政府とは関係なく、梅屋庄吉が最後までその経済的支援をしたので、中国の要人はその梅屋庄吉の日本に対して礼儀を忘れていない。歴史の違いか。
生ゴミを棄てて堆肥を作っているところに、今年の初めに腐って棄てたカボチャが芽を出してきている。それを先週軍場山に移植したが、まだ沢山あり、以前、台所だったところに植えた。そこは、瓦礫だらけだから、深く掘れないので、浅く掘って植えた。
工事で出た瓦礫をそこに棄てたのだ。屋敷の表側に敷いてあったコンクリートを砕いて土を掘ってみるとやはり瓦礫が出てくる。
それを裏門の近くに棄てた。綺麗なところを作ろうとすると、そこにある瓦礫を棄てなければならないが、捨て場に困る。
鳩山政権は、行き詰まっている。米国の鼻息をうかがわずに最初に、東アジア構想や、対等な日米同盟を築くなどと言っていたから、結局米国に潰された。中国のようには外交が上手でない日本なのであるから、もっと言動に気をつけないと、逆鱗に触れてしまう。普天間を移設先に決定させられることになった。鳩山政権のあとの政権もそれに縛られる決定をするようだ。これでは、この普天間問題に最初から触れないほうがましだった。米国はインディアンを殆ど全滅にした国である。民主主義を声高に叫んで、他国を攻めているが、それほどに立派な民主主義国ではない。
しかるに、中国は、孫文が革命に身を投じた時に、日本の政府とは関係なく、梅屋庄吉が最後までその経済的支援をしたので、中国の要人はその梅屋庄吉の日本に対して礼儀を忘れていない。歴史の違いか。