KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

秋めく日

2015年09月03日 | お散歩写真
天気 曇のち晴

ようやくお散歩日和。
たまっていた洗濯物を片付けて、薬師堂まで。何かにつけて薬師如来さまにお願いしてきたので、今回の「命拾い」のお礼に。入院前には途中休んでばかりだった歩行、今日は普通に戻った。自由に歩けることは何よりの幸せだ。

帰路には公園にまわり、すっかり秋めいた光景を満喫した。スマホにはまだ慣れなくて、ピントがずれていたり。
色とりどりのジニア(百日草)が見ごろだった。


池のほとりも、かなり秋の花が多くなった。




気の早い桜の黄葉。もう秋なのだ、と痛感sた。


そして、ススキの群も、かなり穂を伸ばしていて。
8月を病んで過ごし、散歩もままならなかったので、一気に秋が来たような。
蝉の声も、アブラゼミから法師ゼミ、夕方は、蜩(ヒグラシ)が遠くで鳴いたりして、夜はそれにに替わって虫が鳴き・・すっかり秋。


花カンナ少年のいま変声期  KUMI
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする