天気 曇
写真は、家の(マンションの)敷地に咲く彼岸花。昨日のタマスダレと同じく、スマホの接写機能で撮ってみた。今日は曇天だったので、赤い色合いが旨く出なかった。でも、ハマりそう。

今日のタイトル、「私は元気です」本当に元気なのです。今年いちばんの元気な毎日です。
退院してから、何人もの方にメールやら手紙やらで激励とお見舞いをしていただいた。「どうぞゆっくりと静養なさってください」「早く回復されますように」などなど。とてもありがたいのだけれど・・
実は、私は今、これまでにないくらい元気。ペースメーカーを入れた翌日から、もう足も頭も軽くなった(体重はもともと軽い)。あの不快な眩暈は殆どなくなるし、5000歩くらい歩いても疲れないし。手術の傷口はまだ痛むものの、それ以外は、まったく問題がない。6月以来の不快な感覚のない毎日がとっても嬉しい。
問題はたった一つ。植え込んだペースメーカーが「定着」するまで左腕に無理をさせない、という暮らしをしなくてはならないこと。
ペースメーカーは「植え込む」と言う。左の肩甲骨の下あたりの皮膚に真横に切れ目を入れ、Yシャツのポケットのようなものを作る。そこに500円玉よりひとまわりくらい?の大きさの器械を植える。細い線で、心室と繋いだらしい。植えるのだから、植物が根っこを張るのに時間がかかるのと同じで、それに成功しないと面倒なことになるらしい。
今月末に植え込んで1ヶ月目の器械の具合を調べる。3ヶ月はともかく無理なことはしないように、と注意事項にあるけれど・・あまりにも体調が良いので、それを忘れてしまうことがある。何とか、重たいものは持たないようにはしている。なので、カメラ散歩が出来ないのだ。
ということで、荷物を持ち歩く吟行句会は今月、断った。体調は凄く良いのに吟行に行けないのは本当に悔しい。鞄持ちの秘書を雇いたいくらいだ。
電磁波に注意、とか、携帯は胸から20㎝以上離すとか、他にも色々と注意事項があって、不自由をすることもある。体脂肪計測の出来る体重計も使えない。
という不自由があっても、ともかく元気で歩けるのは何よりも幸せなこと。
今日の夕焼、久しぶりに息を呑む美しさだった。これもスマホで。

ひがんばな明治生まれの母のこと KUMI
(一昨日が母の誕生日で、なんとなく思い出した)
写真は、家の(マンションの)敷地に咲く彼岸花。昨日のタマスダレと同じく、スマホの接写機能で撮ってみた。今日は曇天だったので、赤い色合いが旨く出なかった。でも、ハマりそう。

今日のタイトル、「私は元気です」本当に元気なのです。今年いちばんの元気な毎日です。
退院してから、何人もの方にメールやら手紙やらで激励とお見舞いをしていただいた。「どうぞゆっくりと静養なさってください」「早く回復されますように」などなど。とてもありがたいのだけれど・・
実は、私は今、これまでにないくらい元気。ペースメーカーを入れた翌日から、もう足も頭も軽くなった(体重はもともと軽い)。あの不快な眩暈は殆どなくなるし、5000歩くらい歩いても疲れないし。手術の傷口はまだ痛むものの、それ以外は、まったく問題がない。6月以来の不快な感覚のない毎日がとっても嬉しい。
問題はたった一つ。植え込んだペースメーカーが「定着」するまで左腕に無理をさせない、という暮らしをしなくてはならないこと。
ペースメーカーは「植え込む」と言う。左の肩甲骨の下あたりの皮膚に真横に切れ目を入れ、Yシャツのポケットのようなものを作る。そこに500円玉よりひとまわりくらい?の大きさの器械を植える。細い線で、心室と繋いだらしい。植えるのだから、植物が根っこを張るのに時間がかかるのと同じで、それに成功しないと面倒なことになるらしい。
今月末に植え込んで1ヶ月目の器械の具合を調べる。3ヶ月はともかく無理なことはしないように、と注意事項にあるけれど・・あまりにも体調が良いので、それを忘れてしまうことがある。何とか、重たいものは持たないようにはしている。なので、カメラ散歩が出来ないのだ。
ということで、荷物を持ち歩く吟行句会は今月、断った。体調は凄く良いのに吟行に行けないのは本当に悔しい。鞄持ちの秘書を雇いたいくらいだ。
電磁波に注意、とか、携帯は胸から20㎝以上離すとか、他にも色々と注意事項があって、不自由をすることもある。体脂肪計測の出来る体重計も使えない。
という不自由があっても、ともかく元気で歩けるのは何よりも幸せなこと。
今日の夕焼、久しぶりに息を呑む美しさだった。これもスマホで。

ひがんばな明治生まれの母のこと KUMI
(一昨日が母の誕生日で、なんとなく思い出した)