KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

郵便局

2017年03月14日 | 暮らしのつぶやき
天気 曇一時雨

昨日のネット接続不可になった原因は、ブロバイダの方の工事だったらしい。
我が家はTVから電話からパソコンまで、まとめてJCOMにお任せ。で、工事のお知らせはメールでしてくる。それをよく見ないで削除してしまったようで・・汗汗。

上は、昨日の写真の続き。昨日は、野暮用続きの疲れがどっと出てしまい、用事はあるのに出かける気にならず、天気も悪いし、と家でぐずぐずしていたのでスマホで少し遊んでみた。
うむうむ、なかなか良く撮れる。

さて、今日もまた寒い寒い日、でも元気を出して「野暮用」の続きで郵便局へ行ってきた。


亡姉の遺した通帳のひとつの相続手続き。普段は使わなかった通帳なので、生前に私が預かったものの、訊いたカード暗誦番号が違ってどうにもならなかったのだ。
通帳の郵便局で手続きの説明を受け、相続人の近所の局でも申請は出来る、と言われた。良かった~ 銀行は該当の支店でなければ受け付けてくれなかった。
でも、手続きの面倒さは、銀行よりも郵便局の方が・・
ま、そんな「野暮用」も含め、山積みの問題のひとつひとつを片付けていて、一冊の本になりそう、と思う。
題して「独身女性の終活の方法・・貴女はモノを捨てていますか?」
資産やモノ(姉の場合、モノは超膨大)が少しでもあるのに高齢になっても何もしないと遺族はこうなる、というところから書き出してみたい。・・無論、書かないけれど。
「野暮用」は、今月はこれでお休みの予定だ。2月から頑張ってきたので、自分のことがいっぱい山積みになってしまった。とりあえずは通院。

そば屋より出汁よく匂ふ春時雨  KUMI 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする