KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

鷺草と遊ぶ

2017年08月10日 | お散歩写真
天気 曇

今日は昭和記念公園へ行く、と以前から決めてあったので小雨決行・・といっても、家を出たときにちょっと降っていただけで助かった。でも暗い曇天で、写真撮るには、という天気だった。公園は今、プールへ行く子供連れでにぎわっている。


鷺草の展示は公園の西立川口と、奥の方にもある。でも、入り口の展示だけで写真を撮って終わる予定にしていたので、往復2時間もあれば済む。

ボランティアの方たちが育てた鉢とバックボードを貸し出してくれる。近くの好きな場所へ持っていって撮影出来る。これをするためには、平日の早い時間でないと、人が多くてなかなか出来ない。なので、今日になった。
鷺草をご存知ない方のためにスマホと撮った。ともかく小さくて、風に揺れやすい。


ボードは、良いような悪いような・・下手な私にはあまり役に立たず、すぐに返してしまった。


あとは近くの緑の上に置いて。








会場の前は広い池で、ミソハギが咲き乱れている。その池の前で。


大きな木製のプランターにたくさん植えてあり、まだまだ蕾がいっぱいなのでこれからが見ごろのようだ。




すぐ近くに夏水仙の咲く林がある。「まだ咲いていますよ」ということなので鉢を返してから
行ってみたら、もう終わっていた。
まだまだ奥まで行けば写真になるものはある、と思いつつ、蒸し暑さがつのってきて体調に自信がなくなった。情けないけれど、訳ありの日々なので体力は温存しなくては、と昼前に帰宅した。

鷺草の侏儒の国へと翔つかたち  KUMI

(侏儒=こびと)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする