KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

猛暑再来

2017年08月24日 | 暮らしのつぶやき
天気 晴

猛暑再来の日となった。明日はもっと暑くなる? 残暑の時期に湿気付きの暑さは辛い。 でも、空を見上げると雲だけは秋を感じさせる。
 
明日の夫の入院を前に、暑い中を薬師堂へお参りに。薬師如来さまに祈っても、病気の方は容赦なくやってきた。でも、薬師如来さまのおかげで、命だけは助かっているのかもしれない。還暦過ぎてから、夫婦して、命に関わると世間に思われる病気ばかり経験してきたのだから。国の重要文化財の薬師如来さまには、年に一度の御開帳でしか会えない。 
御開帳の日に撮った写真。


無風状態で、息苦しくなるような中、せっかくなので公園の方へ足を延ばしてみた。
萩が咲き始めていた、


で、蝶の写真でも・・とスマホのシャッターを押そうとしたら画面に警告文が。「温度が上がったのでカメラの機能は使えない」というような。 何しろ私の手も暑いから、スマホが発火しそうな熱さになっていることに気づかなかったのだ。びっくりして、持っていたペットボトルでスマホを冷やした。私はいつもペットボトルに水を三分の一くらい入れて冷凍庫で凍らせ、出かけるときに水を満たして持参する。
ともあれ、暑くて息苦しくて、とても公園に居る気分にもならず、帰宅した。

帰宅してから、湿度が高くなると、めえちゃんの動きもおかしくなるのかしらん?と思った。スマホも精密機械、めえちゃんも精密機械。このところ、気温ではなく湿度の高い日は息の詰まることが多いのは、そのせい? 入浴で温めてはいけない、とも言われているし。(なので、お湯に肩まで浸かれない)
次回の循環器の診察日に聞いてみよう、と思ったが、次は真冬なので忘れてしまうかもしれない。

薬師堂まで法師蝉法師蝉  KUMI              
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする