KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

月例会・池袋

2014年04月13日 | 俳句
天気 晴

昨日から眠くて仕方ない。朝もいつもより10分くらい寝坊してしまい、これで池袋まで行くとなったら電車の中で居眠りしそう・・
朝晩と昼間の気温の差の大きい日は、体調がついていかないらしい。

ということで今月初めての句会、今日は先月よりもずっと多い50人の参加があった。郵便での投句も含めて55名×一人5句。選句の途中で眠ってしまいそうだったので隣席の友人に「眠ったら起こして」と頼み・・何とも情けない。
この時期なので桜の句が多い。何だか人の句を読んでいるうちに、自分の句がどんどん色褪せていくような気分だった。5句を選ぶのに苦労した。
で、結果は、なぜか今月は2句も特選に入ってしまった。今数えたら主宰の特選句は今日は32句もあった。いつもより多い。

今日の特選の句のひとつ

時止まるやうに止みたる花吹雪  KUMI

この句、主宰以外の人は誰もとらなかったので嬉しかった。
国立の桜を見に行ったとき、急に風雨となって凄い桜吹雪に襲われた。今まで経験したことのないような真っ白な世界だった。が、しばらくすると風がやみ、ぴたりと花吹雪が止まってしまった。私は何をしていたかというと・・雨に濡れないようにしていたカメラを取り出して、何とかその風景を撮ろう、と思い、設定したのだが・・カメラを構えたときはもう吹雪いていなかった。
そして、満開の桜の風景だけが目の前に。
何だか不思議な時間を体験したような気がしたのだ。あの花吹雪は何だったの?あれだけ散っても、満開の桜はまだ満開のままだった。
句は、帰宅してから作ったもの。
句材はどこにあるか解らないものだ。・・それ以来、これは、という句が殆ど作れていなくて焦っている。

うららかや電車に赤子よく眠り  KUMI

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬱金(うこん)桜 | トップ | 八重桜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう! (ふきのとう)
2014-04-14 18:11:04
句友のどなたが採ってくれなくとも、主催の一点がとても大切。
しかも特選ですものね!。

ブログには推敲なしで書きますが、その後推敲しすぎて
いつも失敗ばかりです。
でも、kumiさんのお蔭で、五、七、五に何とか纏める習慣が身に付きつつあります。
返信する
ふきのとうさん、ありがとうございます (KUMI)
2014-04-14 22:31:35
主宰は毎月何千句も句を見ている方なので「旨い、心地良い」だけの句では選びません。
結局、選ばれなかったのは類句だったり発想が平凡だったり、だと思っています。
推敲は、作ってから三日くらいあとの方がいいような。
ここへ出している句は推敲していませんし殆ど捨てる句ばかり。
でも、一日最低一句は作らないと怠けそうで・・
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事