KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

吟行句会・向島百花園

2011年08月21日 | 俳句
天気 雨午後降ったり止んだり

向島百花園での隔月の吟行句会。昨日は9月中旬並の気温、ということだったが、今日は10月中旬並とか。2日で2ヶ月先へ進むのは困る。冷たい雨、とまではいかないもののまさに秋霖。
Tシャツの上に薄手のジャケットを着て、もし雨が強くなったら、と思い夏用の小さくたためるレインコートを持参した。それが役に立った。園へ着いたら急に雨が強くなって体も冷えてきて、コートなしでは居られなかった。8月の、いつもなら残暑の悩まされる時期、というのに。
百花園での吟行は、もう何十回としているのに、不思議と雨には合ったことがない。
最近はスカイツリー人気もあって日曜は結構人の来る園内、珍しく静かだった。
雨の小降りになるまで屋根のあるあずまやで休むほかなく・・そこから見る園内、本当に人が居ない。



残暑に悩まされながら秋の季語を探すのと、秋霖に濡れながら秋を体感しているのとどちらが良いか? 吟行はどんな時でも何とか句は作れるものなのでどちらでも良い。けれど、傘をさしながら句をメモするのはちょっと辛い。
何だか当たり前の句しか出来なかったが・・

佇むか歩くか女郎花見ゆる KUMI

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝・優勝 | トップ | 髪切る »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豊かな緑 (ふきのとう)
2011-08-22 09:55:04
お早うございます。
東京というと、ついついビル群を想像してまいますが、kumiさんの日記からは、豊かな緑も想像できます。本日の我が家の気温昨日と同22℃です。昨日訪ねた↓向日葵畑、可笑しく思い出しています。

煮炊きをしても室温が気にならない程の涼しさです。
返信する
御邪魔します。 (八王子のつれづれ草)
2011-08-22 20:08:44
毎回の素晴らしい句日記に感動!
これからも、どうぞ宜しく。
佇むも歩むも雨の女郎花 禎治 
返信する
ふきのとうさん、こんばんは (KUMI)
2011-08-22 22:46:35
今日は、やっと午後から雨も上がりました。
明日からはまた夏になるようで・・当たり前ですけれど。

東京は、都心の方でも結構庭園があるので緑は多いですよ。
江戸城・・皇居・・と大名庭園とが緑を守ってくれているようです。
百花園は江戸の風流な町人の文化遺産かもしれません。
東京=喧騒のビル街繁華街、というのも事実ですけど、反対の顔もあります。
返信する
つれづれ草さん、はじめまして (KUMI)
2011-08-22 22:50:29
ご訪問、ありがとうございます。
毎日句を作らないとすぐに怠けてしまうので書いている・・恥ずかしい次第です。

つれづれ草さんの句もなかなかですね。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事