KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

吟行句会・向島百花園(3.20)

2016年03月21日 | 俳句
昨日の話。
毎日書けなくなってから、その日のうちに・・と思っても気力がついていかない。
こうやって怠け癖がついていくみたいな気がする。

という昨日は、吟行の昼ごろまでは暖かい日差しに恵まれた。バスを下りたら、あら、百花園の生垣がすっかり新しい青竹になっている。
そして園内は、わが家のあたりよりも早い春の訪れ。江戸彼岸桜は満開、三椏の花も満開、足元にはつくしタンポポ、可憐なスズラン水仙、というちょっとうきうきする気分になった。






キブシ(木五倍子)の花も大分膨らんできた。


他にも色々とあったけれど、俳句を作りに行った訳で、写真はほどほどに。
でも、その中で、池のほとりの柳の芽に花の咲いているのにちょっと感動。ヒヨドリが来てついばんでいた。甘いのか苦いのか・・


とはいえ、ちょっとがっかりしている。
百花園には10年以上、吟行句会で、今は隔月、以前は毎月行ったこともある場所だ。どこに何が咲くのか覚えてしまったくらいだ。始まりは江戸の風流人たちが野の風情を楽しもう、と作った庭園。なので自然そのままに日本固有の植物を楽しめる所だ。
それが・・最近は、あまりにも手入れし過ぎて、すっきりとしてしまった。花の咲く木も、剪定され過ぎのように思う。見通しが良くなり落ち着かない。
以前のように野山の中を歩いている気分にさせてくれない。庭園は東京都が管理しているけれど、委託の造園業者が替わったのだろう。手入れしていない、と思わせてきちんと咲くものは咲かせ、不要なものは除いていた以前の庭の方が私は好きだった。
まわりは高層のマンションが増え、目の前にはスカイツリーがデンと構える地、郊外の林へ入ったような風情がとても良かったのに・・

と文句を言っても詮ないこと。
現実のもやもやはすべて忘れて、半日を過ごした。俳句と遠ざかった日々なのに、午後の句会は10句のうち8句に点をいただき、我ながら良くもまあ・・と感心した。やっぱり出かければ何とかなるものだ。

野遊びのどこに坐しても水の音  KUMI
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

句会・大久保

2016年03月19日 | 俳句
天気 雨のち曇

午後は俳句会館での定例の句会。
訳あって、前半の勉強会には間に合わず後半の句会にだけ参加した。
なかなか句会に行けない日々、でも今日と明日の句会は現実を忘れて・・病院から連絡がない限り・・俳句に頭を切り替えることにした。

総武線の大久保の駅から会場までの街、辛夷の花があちこちに目立った。長く通っていたけれど、こんなにあったっけ?と思った。
マンションの辛夷の木の近くにはムスカリが。


やっぱり、花がいちばん心を癒してくれる。

今日の句会、5人+郵便での遠距離からの投句、というちょっと寂しい人数だった。でも、人数が少なければそれだけ話し合う時間が持てる。言いたいことを言える句会が嬉しい。
句の殆ど出来ない日が続いていても、句会に出る、となれば苦し紛れに作るもので。
今朝になって作った句。
結果は無点だったので、かなり修正したけれど、やっぱりあんまり良くならない句。

悔いを積み重ぬるひと世春の雷  KUMI
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足元の春

2016年03月17日 | お散歩写真
天気 晴

もうすぐ暖かくなる、という予報がようやく今日になって当たった。
昨日・一昨日と真冬の恰好で色々頑張って、今日はお休みして、月に2回の太極拳へ。体力つけねば、である。

気づけば、足元にはヒヤシンスやハナニラが咲き始めていた。


太極拳の帰路、ボケの花と馬酔木の花にも出逢った。




スマホの方が綺麗な色に撮れるような・・

今年はゆったりと春を楽しめそうもないけれど、足元の花を眺めるだけでも心休まる。

ヒヤシンス少し背筋を伸ばさねば  KUMI
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は食から

2016年03月14日 | 暮らしのつぶやき
天気 雨

寒い寒い雨。山沿いは雪らしいから、明日晴れた奥多摩も山梨境の山も雪化粧?
うんざりの寒さ続き、今日が最後、という予報を信じるほかはない。

雪国へでも行けそうな恰好で、どうしても不足するモノがありスーパーへ。
見つけたのは、三陸産の新わかめ。これ、塩蔵ではないから明日までに食べなくてはならない。茎が大好きなので、太い茎のついているところを選んだ。
わかめは三陸産、と決めている。震災のあとの1年は、まったく店頭に出なかった。当たり前のことではあるけれど。「三陸産」と書いたわかめを見つけたときは嬉しかった。3年後くらいからは今までの量が出回るようになった。

寒い日に見つけた春の訪れ。

今年また届く三陸産わかめ  KUMI
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑ってください

2016年03月13日 | 暮らしのつぶやき
天気 曇

さて・・いつも句会でご一緒の方で、このブログをご覧の方、笑ってください。
私は、正直者なので普通なら黙っていることも書いてしまいます。

今日は月の第二日曜日。なので、結社の月例会の日(と決まっている)。
今月はとくに句を作る余裕なんてなかったので、昨日、四苦八苦の末に句会に出す5句を揃えた。
昨日一日家で静養したおかげで体調もいつになく良い。そんな気分で会場に向かった。
でも・・いつもなら誰かに会うはずのエレベーター乗り場で、誰にも会わない。まだ時間は早かったので、まさか会場を間違えた?、と思いつつ、句会用のノートに挟んである句会の予定表を確認してみた。時々、事情があって会場が池袋から上野に変ることがあるのだ。

あらまあ、句会場は変らないけれど、日程が1週間早くなっていた。
??????・・・・・

そのまま電車に乗って帰宅した。
折角だから池袋が新宿でどこかへ寄る絶好の機会、でも、休日の繁華街を歩くのは疲れるだけ。電車も、行きとは違う郊外を回る電車でゆっくりと座って帰宅。

言い訳をすれば、この一ヶ月、ともかく私の頭の中には姉にまつわるモロモロがはびこっていて、俳句はその片隅で考えるだけの毎日だった。
ことに今月の初めの週は、一日置きに病院へ行き、考えることやすることががいっぱいあり過ぎて、疲労困憊していた。
でも、一週間前の日曜日は、呑気に散歩に出たりしている。句会のことがきっちりと頭にあれば、きっと出席出来たはずだ。
ムムムムム・・と、電車の中で悔しさが募ってきた。一ヶ月後はおろか、来週のことも確約できない毎日。貴重な「出席出来る句会」だった。
で、家に帰ってから予定のすべてを記入してあるカレンダーを見たら、やっぱり13日に大きな○がしてあった。どこでそうなったのか・・反省です。

でも今、家で一番きれいに咲いているゼラニウムを見て慰みに。

木の芽風大きな楽器背に負うて  KUMI
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする