
こんにちは~♪
ゴールデンウィーク前の舞鶴から始り、兵庫県の平福、湯梨浜町の潮風の丘と
晴れると出かけてばかりで、疲れの回復力は次第にスローに。。。
なのに 晴れると夫は何かしら落ち着かず、今回は近場の蒜山で暇つぶし。
出かけても夫は家に帰ると 後は食べて寝るだけ!
私は撮って来た写真の整理や家事に追われ ゆっくりする暇もありません。
なので、ブログアップは次第に遅れ遅れになってしまいます。。。ブツブツ。

ところで 蒜山ハービルは今年になって初めてで
さっそく 2018 SEASON TICKET を2 枚購入~~♪

蒜山にも遅い春がやっと訪れ、背景の山々の柔らかな色合いが奇麗です。
こういう時期の山を「山が笑う」って言うのよね。

香りの館の東側に広がるハーブガーデン
ロビ二ア・フリーシアは秋にすっかり刈り込まれ、随分視界が開けていました。

こんな風通しのいい時期は今のうちだけ!

写真を撮ったのはゴールデンウィーク前。
今頃はもう 柔らかな若葉に覆われているかも。。。

日差しがきつく、コントラストが強すぎて写真が汚くて。。。



斑入りのブルンネラ
半日蔭向きで好きで買ってきては花壇に植えるのですが
夏場の強い西日に負けていつも失敗。



ハービルの一年はこれから
私にとって また楽しみな一年の始まりで~~す。

毎年春一番に来た時は花の苗を買います。
今回はヒューケラ3種とユーホルビア・ダイヤモンドフロスト2株に。


今日のランチは
新メニューのパスタランチ(サラダ、ヨーグルト付き)
多くの観光客で混雑していてゆっくり写真が撮れなかったので
ハービルの公式HPにあった写真を拝借しました。 ↓

岡山市の富士麺ず工房のキタッラ(パスタ)にラッテバンビーノさんのチーズ、
ジャージー牛生クリーム、岡山産のマッシュルームを使ったトマトクリームソース。
キラッタは断面が四角いパスタ。
・・・地産地消のメニューです。
モチモチとした触感のパスタに まろやかで濃厚なトマトクリームソースがよく合って
美味しかったです~~♪
母との思い出のオートキャンプ場にも行って見たかったけれど
G・W前半の初日なのに もう既にズラリとテントが立ち並び
ゆっくりと写真も撮れそうになく、また改めて行くことに。
以上は全て六日前の4月29日の日のお話し。

ところで昨日 ゴールデンウィーク後半の4日は前日からの春の嵐のような風雨に
標高の高い大山では雪が降っていました。
車のドアを開けるも寒くて、降りてゆっくり写真を撮る気にもなれませんでした。
