これは岩缶さん(岩手缶詰)の、イカスミごと入ったイカの丸煮缶である。
丸大豆しょうゆと砂糖を用いた、純和風の味付けに仕上がっている。
しかし筆者は、この缶詰を眺めているうちに豁然と悟った。
「これでパエリアを作ったら、存外美味いに違いない」
しかもそれはイカスミのパエリアになるはずである。
このような発想を、なぜ今まで持たなかったのだろう。
筆者は欣喜として台所に入った。
オリーブオイルでニンニク、干し肉、ほたて、マッシュルームを炒める。
本日は家で仕事なので、陽の光で撮影できるのがすごく嬉しい。
いったんほたてを取り出し、米を炒める。
本場スペインの作り方は、具材を炒めた後スープを注ぎ、煮立ったところで生米を投入、煮て仕上げるという段取りだ。
しかし日本の米だと、煮ているうちにねばりが出てくる。
よって、試行錯誤の末、筆者は米を油で炒める方法を思いついたのである。
もっとも、これより美味しく作れる方法があれば、そっちを試してみたいものだ。
料理好きの読者諸賢よ、意見を求む!
さて。
ここまで書いてきて、陽が暮れてきた。
ちょいと失敬して、一杯やろうかと思う。
とっぷりと陽も暮れたところで、パエリア作りを再開。
缶の調味液を投入したところ、少々不安が生じた。
イカスミが思ったより黒くないのである。
お湯も適量加え、煮立てることおよそ15分。
取りあえずは完成である。
かくのごとし。
投入したサフランの色が出たこともあり、結局は普通のパエリアに近い色合いに仕上がった。
では、一口...。
やっ、甘みが強い。しかし、しょうゆとオリーブオイルが良く合っているし、焦げ目も香ばしく、なかなかに美味い。
和風パエリア、こういって間違いない味なのである。
ビールの酔いも加わり、本日は日西関係の新たな幕開けを見た思いであった。
合掌。
追:この缶詰は缶界の番人、のっぽさんの提供によるものであった。拝
固形量:180g
総内容量:420g
原材料名:いか、しょうゆ、砂糖、クエン酸、調味料(アミノ酸等)
原産国:日本(岩手缶詰)
今度やってみよう。
料理が得意そうだし・・・
やはり、本当の味覚を知った賢人が缶詰の
奥深い味わいを感じる事ができるのでしょう!
いずれ、遊びに伺うであろう時には是非是非ごちそうしていただかなければ。。。
彼女なら、実験的なメニューよりも、安定したメニューを作ってくれそうです。缶詰ナイトにお呼びしたいですなあ。
この帆立が素敵です!
この色は・・サフランを相当沢山使いましたね?・・・リッチですね~。
美味しそう(^^)
それにしてもアルミのフライパンは、大きさの割に軽くて扱いやすいですねー。
洗うたびにスポンジが黒くなるのが、やや気になりますが...。
我が家はG3どのに進められたマーブルコートが大活躍です。あれ、すごく気に入ってます!
サフランはどうせ滅多に使わないので、リッチに使用しました。
それを足せばもう少しイカ墨っぽくなるかも。
やはり醤油が入っていると和風テイストになるんですね、おこげが焼きおにぎり風になっていそうでこれまたそそられます^^
本場のパエリアも食べたいな。
ご参考にしてください。
こばどの
イカ墨を足したら完璧だったです。
チューブ入りだったら重宝しそうだなー。常備しようか知らん。
そういえば、このおこげは確かに焼きおにぎり風味でありました。少々ぜーたくな焼きおにぎりですなあ。
※既出でしたらごめんなさい。
玉こんとイカの煮物でありますが、実に旨そうです。
http://blog.goo.ne.jp/soin-de-e/e/0300c31435bc4ab0d0aac45aaa9cf196