一日雨が降ったり止んだり。午後から夕方にかけて蒸し暑かったですが今はずいぶん涼しくなりました。
夕方帰宅し久しぶりに畑のバジルを見に行ったらずいぶん茂っていましたが根元から黒くなって枯れかかっているものや新芽がナメクジに食べられてそこから黒く腐りかけているものなど天候不順の影響がはっきり出ていました。
ほんとだったらバジルは今頃最盛期なのに・・・。

一番元気の良い株。バジルはちょっと葉に触れただけでもあたりに良い香りが漂いますね。

小さく切ったバゲットとバジルの葉をフードプロセッサーでガ~ッと細かくしました。パンがまだ柔らかいのでなかなか均等に細かくなりません。

パン粉を使う料理に同じように使えます。
これを密封容器に入れて冷凍保存してもいいけれどせっかくだからもう一手間。

上のとあまり変わらないように見えるかも。
みじん切りにしたにんにくをオリーブオイルで炒めてそこにこのパン粉を入れて弱火で炒め最後にパルメザンチーズを入れて炒めて完成。
ほんのりガーリック風味とバジルの香り、食欲そそりますよ。
夕方帰宅し久しぶりに畑のバジルを見に行ったらずいぶん茂っていましたが根元から黒くなって枯れかかっているものや新芽がナメクジに食べられてそこから黒く腐りかけているものなど天候不順の影響がはっきり出ていました。
ほんとだったらバジルは今頃最盛期なのに・・・。

一番元気の良い株。バジルはちょっと葉に触れただけでもあたりに良い香りが漂いますね。

小さく切ったバゲットとバジルの葉をフードプロセッサーでガ~ッと細かくしました。パンがまだ柔らかいのでなかなか均等に細かくなりません。

パン粉を使う料理に同じように使えます。
これを密封容器に入れて冷凍保存してもいいけれどせっかくだからもう一手間。

上のとあまり変わらないように見えるかも。
みじん切りにしたにんにくをオリーブオイルで炒めてそこにこのパン粉を入れて弱火で炒め最後にパルメザンチーズを入れて炒めて完成。
ほんのりガーリック風味とバジルの香り、食欲そそりますよ。