肌寒い感じの曇りの日になりました、気温は20どまで。
数日前のお昼休みに近くの森でトチの実を拾いました。
雨が降り出したのですぐに帰ってきましたが思いがけずトチの実が拾えてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dd/7fd05170ad3de41d8d01e4cfec591df7.jpg)
トチの実はこんな風に殻に包まれていますが落ちた衝撃で殻が割れて中から栗の実をぷっくり膨らませたような実が出てきます。
昔、家に義母が植えたトチの木があってある年実がたくさんなったことがありました。
義母が実を焼酎に浸けて痛み止めの家庭薬を作るので実を拾っていたら、殻がたくさんありました。
落ちたばかりのものはみずみずしくてすぐにわかります。
ふと思い立ってその殻で染めてみたらそれがまたすごくいい色に染まって感激したのでした。
今回の殻斗は新しいのも少しありますがあとは数日経っているようです。
ものは試し、ダメもとで染めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/7b21c00a21f0c408be9633a980d44ff5.jpg)
やはり落ちてから時間が経ってしまうとタンニンが酸化してしまって濃い色には染まりませんでした。
それでもタオルがふんわりやさしいピンクになりました。
トチの殻斗染めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/63/9e9cfa3b87dbe3f68e2d5fda47df1750.jpg)
初夏から染めてみたものを並べてみました。
左はクルミ、真ん中はトチの殻斗、右はビワの葉、上はゲンノショウコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/a3e08948ce17ce78012995ee20f45472.jpg)
並べてにんまりしている私です^^
数日前のお昼休みに近くの森でトチの実を拾いました。
雨が降り出したのですぐに帰ってきましたが思いがけずトチの実が拾えてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dd/7fd05170ad3de41d8d01e4cfec591df7.jpg)
トチの実はこんな風に殻に包まれていますが落ちた衝撃で殻が割れて中から栗の実をぷっくり膨らませたような実が出てきます。
昔、家に義母が植えたトチの木があってある年実がたくさんなったことがありました。
義母が実を焼酎に浸けて痛み止めの家庭薬を作るので実を拾っていたら、殻がたくさんありました。
落ちたばかりのものはみずみずしくてすぐにわかります。
ふと思い立ってその殻で染めてみたらそれがまたすごくいい色に染まって感激したのでした。
今回の殻斗は新しいのも少しありますがあとは数日経っているようです。
ものは試し、ダメもとで染めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/7b21c00a21f0c408be9633a980d44ff5.jpg)
やはり落ちてから時間が経ってしまうとタンニンが酸化してしまって濃い色には染まりませんでした。
それでもタオルがふんわりやさしいピンクになりました。
トチの殻斗染めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/63/9e9cfa3b87dbe3f68e2d5fda47df1750.jpg)
初夏から染めてみたものを並べてみました。
左はクルミ、真ん中はトチの殻斗、右はビワの葉、上はゲンノショウコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/a3e08948ce17ce78012995ee20f45472.jpg)
並べてにんまりしている私です^^