晴れて暑いくらいの良い天気でした。
気温は24度まで。
夕方には気温が下がってきて肌寒くなってきてやはり夏とは違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fa/6ad1f0cc8189728c21470fee19116132.jpg)
毎日通る道の脇にセイタカアワダチソウが咲いています。
十数年前まではうちの周辺では見かけなかった外来植物、今ではどこにでも群生しています。
地下茎で増えるので茎を切ってもどんどん増えていきます。
綿毛が飛んで種からでも育つのでしょうかね、私の庭にもあちこちに生えてきます。
昔、これで染めてみたくてお隣の岩手県で見つけて貰ってきて染めたことがありました。
黄色い花が群生していると美しいけれど圧倒されますね、怖いくらいに。
あまりに増えすぎると自家中毒を起こしてその場所のものは枯れると読んだことがありますが本当でしょうか?
増えていく一方のような気がしますが・・・
茎ごと少し切ってきて一昨日から染めていました。
なかなかまとまった時間がとれないので3日間でようやく染めあがりました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/d7caa56798f990cf6244c71162c3cdd4.jpg)
セイタカアワダチソウ タオルハンカチとコットンバッグ
ミョウバン中媒染。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/182ebc71707a4a892664d11025b7bbf8.jpg)
絞りの模様がうまくできているか、ほどくときは一番ドキドキワクワクしますね。
なんとか大丈夫そうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/4a4c5e6f15f1b464b329903b97f5b292.jpg)
こちらは鉄の中媒染。
最後の水洗いも終わって今は作業場の軒下で乾かしています。
乾いたらまた見てくださいね。
気温は24度まで。
夕方には気温が下がってきて肌寒くなってきてやはり夏とは違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fa/6ad1f0cc8189728c21470fee19116132.jpg)
毎日通る道の脇にセイタカアワダチソウが咲いています。
十数年前まではうちの周辺では見かけなかった外来植物、今ではどこにでも群生しています。
地下茎で増えるので茎を切ってもどんどん増えていきます。
綿毛が飛んで種からでも育つのでしょうかね、私の庭にもあちこちに生えてきます。
昔、これで染めてみたくてお隣の岩手県で見つけて貰ってきて染めたことがありました。
黄色い花が群生していると美しいけれど圧倒されますね、怖いくらいに。
あまりに増えすぎると自家中毒を起こしてその場所のものは枯れると読んだことがありますが本当でしょうか?
増えていく一方のような気がしますが・・・
茎ごと少し切ってきて一昨日から染めていました。
なかなかまとまった時間がとれないので3日間でようやく染めあがりました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/d7caa56798f990cf6244c71162c3cdd4.jpg)
セイタカアワダチソウ タオルハンカチとコットンバッグ
ミョウバン中媒染。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/182ebc71707a4a892664d11025b7bbf8.jpg)
絞りの模様がうまくできているか、ほどくときは一番ドキドキワクワクしますね。
なんとか大丈夫そうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/4a4c5e6f15f1b464b329903b97f5b292.jpg)
こちらは鉄の中媒染。
最後の水洗いも終わって今は作業場の軒下で乾かしています。
乾いたらまた見てくださいね。