庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

北海道のバラ苗到着

2006年11月01日 | ガーデニング
今日もとっても暖かかったようです(私は北側の暗い室内に一日いたので外の様子はあまりわかりませんでした)。
朝のうちは少し風があったようでしたが、苗や鉢植えに水をあげたかったなぁ。
ポットに移したばかりの小さい苗は心配です。

夕方帰ったらうれしいことが待っていました。
4月に頼んでおいたバラの苗が北海道から届いていました。
以前、すっかり寒くなって、休眠状態にならないと送れないからね、と言われていたので、そろそろ届くかなと心待ちにしていたのでした。
焼き鳥の竹串に細かいトゲを生やしたような苗がきっちり根をミズゴケで巻かれて
箱に入っていました。いつも思うのですが、ここのはほんとに小さいです。
これで無事育つかしら?というくらい・・・でも大丈夫。1、2年はあまり大きくなりませんが3年目からはぐんぐん育つはずです。

原種系のバラがほとんどです。育っていく様子を観察しながら、過程を楽しみたいと思っています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーシュ(コーンサラダ)が... | トップ | ノコンギク(野紺菊)がきれ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようこそ (トラ丸)
2006-11-02 08:48:54
ミントさんおはようございます。
薔薇の苗が届いて良かったですね。
わたしも楽しみにしています。
原種の薔薇随分増えた様ですね。

夏に挿し木したバレリーナ、何とかついた
みたい。枝だけだったのでだめかなって思っていたら、葉が出てきてびっくりです。それがとても嬉しくて
おかしいですね。
返信する
妄想が・・・ (ミント)
2006-11-02 18:01:17
トラ丸さん、こんばんは。
そうなんです、頭の中には庭に原種のバラコーナーが作られて・・・妄想が止まりません。

挿し木に新芽が出て良かったですね。バラだけじゃなくて種から芽が出たり、挿し木が無事根や芽が出るとすごくうれしいですよね。わかります~。
成長を楽しみながら時間をかけて育てる分愛着が湧いて可愛さもひとしおですね。
がんばって可愛い花を咲かせてくださいね。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事