晴徨雨読

晴れた日は自転車で彷徨い、雨の日は本を読む。こんな旅をしたときに始めたブログです。

マスター入院説流れる 4/9

2017-04-09 | 日記・エッセイ・コラム

2017.4.9(日)雨

 3月25日からブログを更新していなくて、色々ご心配を掛けております。さすがに死亡説は流れていないのだが、入院説はあるそうで驚いた。おかげさまですこぶる元気でいるのだが、とにかく超多忙で、夜パソコンの前に座ると3分で眠ってしまう始末、ビタミンの不足かなあとQPゴールドを飲んでいる。
 なにが忙しいって、寿命延ウォーキング教室を始めたこと、薪の材料を提供していただけるところが2カ所あること、新しい地域で水道検針が始まったことなどである。

たまるばっかりで一向に片づかない薪の山
 得意の肉体労働なんだが、こう重なってはつらいものがある。特に薪は切って運んで玉切りして割って積んでの無限の作業なので大変。でもこうしてやることが一杯有るのは幸せなことかと思っている。

 花の遅い上林にも花の季節がやってきた、ところが何もかも一時になったのでなんかもったいない気がする。じょんじょん桜は2歳の時に植えたのでもう7年になる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする