模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

寅年ももう少し

2022年12月17日 | 田舎の生活

2022年の後半は本当に運気が悪くて、ブログに書けないような嫌なことが、ずいぶんと身に降りかかりました。
それらから逃避するのが精一杯で何もやる気がおきず、こんなことじゃ模型と魚釣りの看板も下ろさないといけんかな、と考えるほどです。
来年は良い年になると信じつつ大人しくしております。

デッキのフェンスの上に、野鳥用のエサを置いてみましたがスズメさえ来ません。

植木鉢用の陶器の皿の裏に、エポキシでD3mm x L30mmのピンを接着し、柱に穿った穴に挿して飛んだり落ちたりしないようにしています。
挿してあるだけなので、雨の降りそうな日は屋内にしまっています。
早く来ないかな。

昨年買ったCDプレーヤーではディスクではなく、ほぼ9割方USBメモリに入れた音源を再生して聴いています。
レンタルCDだけでなく、以前買った自分のCDも、PCでファイル化してUSBメモリに入れて聴いています。
FLACは可逆性で元の音質に戻せるし、ディスクを回転させ読み取りながら再生するよりも、ファイルをダイレクトに再生する方が音質が良いと聞きました。自分には差はわからないですけどね。
そのUSBメモリをCDプレーヤーに挿して再生するときは、ラックの扉が閉まらないのがイマイチ気に入りませんでした。

扉はアクリル板なので、USBメモリの形状に孔を明けて、扉を閉めてもメモリのお尻が扉から突き出るようにしようかと考えていました。
ふと、延長コードがあるかも、と思って調べたら色々なアダプターが見つかったので、買ってみました。

L字型で上向きや下向き、左向きや右向きのコードレスのものもあったのですが、下向きのコード付きにしました。
これで付けっぱなしにしても扉を閉めておけます。

家の全館空調を修理したので、北側の工作室も暖房がよく効き快適になりました。電気代が心配ですが。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日は埼玉が恋しい日

2022年11月14日 | 田舎の生活

今日11/14は埼玉県民の日です。公立学校がみんな休みになります。
私が子供の頃からそうでした。
今どきは、千葉にある東京Dランドに埼玉県民が押し寄せる特異日になってるそうです。

埼玉から中部の山奥に引っ越して、真っ先に冬の寒さに精神的なダメージを受けたので、自分が家を建てる時は暖かい家にしようと、心に決めたのでした。
それで現在、住んでいる家は高気密高断熱住宅にしたのですが、24時間強制換気が必須です。
窓を開けないと自然には空気が入れ替わらないのですが、冬は窓を開けたくないですから、電気の力が必要なのです。
25年間も休まず働いた家の集中換気装置がそろそろ寿命なので、完全に壊れる前にとセントラルヒーティングシステムごと交換しました。

前と同じ三菱のエアリゾートの後継機です。
軽自動車の新車が買えるほどの費用が掛かりました。
調子の悪かった冷暖房も一新できたので、年々暑くなっている夏も快適に過ごせそうです。
10年ほど前までは夜中にクーラーを入れるなんてことはありませんでしたが、最近の暑さでは寝られない日が増えましたから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩は復活

2022年09月24日 | 田舎の生活

9月に入ると季節限定の栗菓子が店頭に並ぶようになるので、8月に泊めて頂いた高校の同級生宅に、借りたCD返却に同梱して送っておいた。
台風一過で急に涼しくなったので、久々に朝の散歩に出た。
家の周りの栗畑はこんなにたわわ。でも出始めの頃の栗菓子の原材料は熊本産らしい。
地元産のはまだ早い。砂糖を大量投入するので、どこのでも味の差なんかわかるわけない。
地元産だって、粒が大きく原料として使い易いだけの代物なんだから。
そのまま茹でて食べるとまったくおいしくないもの。

気温は低いけど、陽が出ると太陽のパワーはまだまだ強いですね。

クラフト系のビールを大メーカーの大量生産で売ろうという試み。
サントリーのTOKYOクラフトは結構キワどい所を狙っていて、多くの消費者にクセが強いと言われそうだが、このキリンのはそんな無茶はしていない。
これは最近出た白ビール系。濁っていて、見た目もらしいといえばらしいが、味はもう少しストライクゾーンギリギリを狙って欲しい。

先日、ベッドから立ち上がるときに、足をひねったようで、痛くて1週間びっこを引いて出勤するはめになった。
左でなければ、運転できなくなるところだった。
これも運動不足と歳ということだろうか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭で

2022年05月31日 | 田舎の生活

今年の夏は電力不足が予想されるので、エアコンを控えめにして我慢してね、ですって。
まるで後進国ですね。
しかしこれも「原発再稼働やむなし」という世論を醸成するためには、重要な前フリなんでしょう。
技術力を結集して、絶対完璧に安全な原発を首都の目と鼻の先、東京湾に自信をもって建てればいいじゃないの。
万が一のリスクを恐れて、人口の少ない辺鄙な土地に建てようとするから反対派に見透かされるのです。
ほんの僅かではあるがリスクがあることを、隠せていないのです。

それなのにエアコンは半導体不足でまともに生産できていないらしい。
大手電機メーカーが部品を調達できないのに、中小にできるわけがない。
日本の製造業はかつてない大ピンチなんですよ。

カエルの画像が後半にあります。お嫌いな方はここで退場を。
巣箱のシジュウカラは抱卵を始めたようです。

オスがメスにエサを持って来るのですが、30分に1回くらいしか来ません。
孵化まで2週間ほどかかるということ。来週になりそうです。
この辺りは西風が強いので、巣箱の入口を東に向けたら夕方は露出を稼げません。

屋根には木綿布を貼って塗料で固めてあります。

土曜日の釣行の帰り道、カミさまから庭で見たことのないカエルが寝てる、と画像が届きました。
呼んでも寝たまま起きなかったそうです。
突いたら起きたそうな。

シュレーゲルアオガエルのようです。
私も初めて見ました。
一番近い溜め池でも50mは離れていますが、なぜうちの庭まで上がってくるのか、不思議です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお仕事

2022年04月25日 | 田舎の生活

知床の遊覧船が遭難したそうです。
遊漁船でも1.5mも波があると釣りにならないので中止になります。
それに船に慣れている釣り人でも、海が荒れると船酔いでダウンする人が続出します。
船長の予想よりも悪天候になるのが早かったのでしょうが、もっと早く引き返せなかったのか悔やまれます。
ご冥福をお祈りします。

北陸は週末、ベタ凪で穏やかだったので、予定通り今年初釣行に行って月曜日は後片付けのため有給休暇です。
湿度50%気温23度。上半身裸でパンイチでビールに快適な陽気です。

美しい若葉を眺めながら、ステレオを大音量で鳴らして昼ビールはサイコーの気分です。
サントリーのクラフトビール、これはペールエールですがおいしいですな。

先週、スーパーの福引で¥500の商品券が当たったので、嫁と1本づつ小さな醸造所のクラフトビールを買いました。

IPAと白ビールです。
この日の晩飯は唐揚げだと聞いたので、庭のタラの芽がちょうど良かったので切ってきました。

もっと小さい方が香りが強いですが、この位でないと食べでがないので。
画像はピンボケです。


初釣行は土曜日の午後に出発して前泊になったので、午前中はタケノコ掘り。
芽が緑色になる前の、この位黄色いうちの方がアクが少ないようです。

黄色い芽で大きいのにはなかなか当たりません。
葉が厚く積もったところで、不自然に盛り上がり始めたやつを狙います。

左のは芽が緑色なのに小さく、右のは黄色い芽なのに大きい当たりです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする