心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

朝倉実践心理学講座

2009-10-29 | 心の体験的日記
山口裕幸編集「コンピテンシーとチーム・マネジメントの心理学」が刊行された。
以下、
「意思決定と経済の心理学」坂上
「わかりやすさとコミュニケーションの心理学」海保
「発想と企画の心理学」高橋
など
全10巻が
来年にかけて続々と刊行されます
ご期待ください

上達

2009-10-28 | 健康・スポーツ心理学
 上達のための格別の方略を立てたり、教えてもらったりしないで、ともかくやってみる。やってみることで覚える。上達する。しかし、そのままほっておけば、高原状態までは到達できでも、そこから抜け出た熟達の域にまでは到達できない。
 そこで、熟達者の訓練の現場では通常は、学習者がスランプを感得しはじめた頃を見計らうかのようにして、師匠やエキスパートの厳しい教えが入る。そして、その教えがパフォーマンスの向上をもたらすことになる。

2009-10-27 | 心の体験的日記
欠陥もどきの商品を売る
しばらく売り続ける
そして、それを改良したといって、また新製品を売る
なんだが、納得がいかない
ただ、うれしいのは、2003をサポートしてくれているところ
したがって、ビスタは意識的にはつかわないですんだ

7も、2003をサポートしてくれていれば、すぐにでも買うのだがなー
店頭で確かめよう

でも、ほしい
でも、しゃくにさわる

さて、しばらく、判断保留

今日のドジ;展望記憶における逆行抑制

2009-10-26 | 心の体験的日記
東京で用事
せっかくなので、ついでに、その前に打ち合わせ という効率的なスケが組めた

朝9時21分のバスでと用意しはじめて気がついた
それは、本筋の用事に間に合う時間
その前の用事のほう、すっかり失念 という次第

でも事前に気がついたのはさすが?!



アクセス数解析

2009-10-26 | Weblog
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2009.10.18 ~ 2009.10.24 12532 PV 3093 IP 1498 位 / 1314077ブログ
2009.10.11 ~ 2009.10.17 11036 PV 2896 IP 1647 位 / 1310738ブログ
2009.10.04 ~ 2009.10.10 11267 PV 2898 IP 1691 位 /

週刊3000台はひさしぶりかも

愛読感謝です

寒くなってきました
インフルも猛威をふるってます
ご自愛ください

事例効果ーー本文と事例との関連度

2009-10-26 | 認知心理学
 事例,とりわけ本文との内容的な関連が深い事例が読解にプラスの影響をもたらすことは,経験的にも,またいくつかの心理学的な実験からも知られている。本実験からも,この点に関しては,ほぼ確認できた。さらに,その効果がもたらされる内的プロセスについても,一つのモデルを提案できた。
 しかし,事例はいつも内容的に適切なものを提供できるわけではない。本文との内容的な関連度は,その時々でさまざまになる。しかし,それでも,事例にはそれなりの効果があるはずとの思いから,それを動機づけ支援という観点から,本実験では検討してみた。結果としては,最終的な理解テストと直後評定では,高関連事例条件との明確な差が見られなかった。しかし,読解プロセスにまで立ち入ってみると,低関連事例条件には,高関連事例条件とは違ったプロセスを見いだすことができた。
この点について,さらに事例の本文との関連度の操作方法(事例の選定の項を参照)を工夫して検討を重ねてみる価値があると思われる。

車の運転、何歳まで

2009-10-26 | 心の体験的日記
往復60キロ
通勤している
いつもの道をいつものように
なのであまり危ない目にはあわない
でも、いつかはもう運転やめたーの決断は必要

先日、都心でのある会合に90歳のA先生が遅れて到着
いわく、道がこん出てねー
タクシーかと思いきや、自分で運転
どこにいくときも、車なんだそうだ


今日のひとこと

2009-10-25 | 教育
幼児にとって鳥、鳩、鶴といった三つの漢字のうち、一番難しくて
覚えにくい字は、字画が少なく易しく見える鳥だということです。
何故かと言うと鳥の字が表す対象はこれと言った限定性がなく、ス
ズメ、ツバメ、カラスなどと色々なものが含まれる抽象性の高い漢
字だが、鶴という鳥は極めてはっきりした特徴をもち、一度見たら
忘れられない強い印象を子供に与えるから(鈴木孝夫)土井ブログより

@@@
ありそうなこと
実験的検証ができそう