奥歯が虫歯でご臨終になったので抜歯して・・・
重い腰上げてせっかく歯科医に通うきっかけが出来たので、
コレを機に悪い部分は全部直しちゃおう!と、ただ今歯医者に通院中。
ところで、奥歯を抜歯した後はどうすればいいんだろ?
歯がなくなっちゃったら噛むのに障害が出そうだし。
何でも「インプラント」という保険の利かないクソ高い義歯を入れるのが
一番望ましい?みたいなネタを表サイトBBSやメールで頂いたんですが、
調べてみるとインプラントというのは一本30万位は掛かるらしい。
・・・そんな金があったら海外行ってくらぁ!←享楽主義(苦笑)
で、主治医に聞いてみる。
「この抜いた歯の跡は、どういう処置をすればいいんでしょうか?」
すると、意外な返事が返って来た。
「奥歯なんてなくても問題ありませんよー」
え・・・マジ?
だってさ、一番奥の歯で食べ物を噛み噛みしてんじゃないの?
その歯がなくなったら困るでしょ?フツーはさ。
すると、主治医曰く ←あくまでも私の主治医が言った事だからね
奥歯がなくてもその前の歯が奥歯の役目をちゃんと果たしてますからね。
そもそも一番奥の歯って、実際はそんなに使ってない歯なんです。
だから無くなっても基本的には全然問題がないんです。
ただ、「奥歯がなくなってしまった」という事が精神的に辛いと言うなら
「差し歯」をする事も出来ますよ。
でもその際は奥歯の前、2,3本の歯の神経を抜いて、前の歯と一緒に被せる形の
差し歯を作ります。奥歯は両側から支えられないから、前の歯と一緒に被せる形に
しなくちゃいけない。だからどうしても前の歯の神経抜かないとダメなんです。
でも奥歯の前の歯の神経を抜くと、神経を抜いた歯が脆くなって虫歯になり易く
なるんですよ。だから正直余りオススメはしたくないんですけどねー。
この段階で「インプラント」という言葉が全く出ない。
「あの、友達に聞いたら今は【インプラント】というのがあるとか・・・」
仕方なくコチラからネタを提供してみた。すると、
ああ、インプラントね。どうしてもやって欲しいならやりますよ。
でもアレは保険適用外で凄く高いし、基本的にインプラントというのは
前歯等の「人に見られる部分の歯」に使う処置なんです。
私もコレが前歯だったらインプラントも提案しますが、アナタの場合は
ほとんど使わなくて、且つ人に見られる事もない奥歯ですからねぇ。
はっきり言って、そこまで金掛ける意味がないと思いますよ。
・・・だそうで。
一応「でも噛み合わせとか変わったり、歯が動いて歯並びが変わったりしません?」
等と更にツッコミを入れてみたけど
「噛み合わせや歯並びが変わるなんてありませんよ。矯正してるんじゃないんだし」
と一笑に付されてしまった。そーか、そーいうモノなのか。
んな訳で、歯を抜いた跡は放置で決定。
正直ちょっとホッとしたわ。
ところで今日から「他の虫歯」の治療に入りましょう、という話だったのだが
「あのー、実は21日~26日まで旅行行くんすよ」と言うと
「え?またどっか行くの?今度は長いね・・・海外?」
「ええ。まあ。」
「そっかー。じゃあ旅行から帰って来てから治療始めましょう」
てな事で、今日は歯石取って掃除しただけ。
歯科医に「よく旅行するねー。旅行好きなの?」と言われちまった。
・・・まあ、旅行好きですね。ははは。
重い腰上げてせっかく歯科医に通うきっかけが出来たので、
コレを機に悪い部分は全部直しちゃおう!と、ただ今歯医者に通院中。
ところで、奥歯を抜歯した後はどうすればいいんだろ?
歯がなくなっちゃったら噛むのに障害が出そうだし。
何でも「インプラント」という保険の利かないクソ高い義歯を入れるのが
一番望ましい?みたいなネタを表サイトBBSやメールで頂いたんですが、
調べてみるとインプラントというのは一本30万位は掛かるらしい。
・・・そんな金があったら海外行ってくらぁ!←享楽主義(苦笑)
で、主治医に聞いてみる。
「この抜いた歯の跡は、どういう処置をすればいいんでしょうか?」
すると、意外な返事が返って来た。
「奥歯なんてなくても問題ありませんよー」
え・・・マジ?
だってさ、一番奥の歯で食べ物を噛み噛みしてんじゃないの?
その歯がなくなったら困るでしょ?フツーはさ。
すると、主治医曰く ←あくまでも私の主治医が言った事だからね
奥歯がなくてもその前の歯が奥歯の役目をちゃんと果たしてますからね。
そもそも一番奥の歯って、実際はそんなに使ってない歯なんです。
だから無くなっても基本的には全然問題がないんです。
ただ、「奥歯がなくなってしまった」という事が精神的に辛いと言うなら
「差し歯」をする事も出来ますよ。
でもその際は奥歯の前、2,3本の歯の神経を抜いて、前の歯と一緒に被せる形の
差し歯を作ります。奥歯は両側から支えられないから、前の歯と一緒に被せる形に
しなくちゃいけない。だからどうしても前の歯の神経抜かないとダメなんです。
でも奥歯の前の歯の神経を抜くと、神経を抜いた歯が脆くなって虫歯になり易く
なるんですよ。だから正直余りオススメはしたくないんですけどねー。
この段階で「インプラント」という言葉が全く出ない。
「あの、友達に聞いたら今は【インプラント】というのがあるとか・・・」
仕方なくコチラからネタを提供してみた。すると、
ああ、インプラントね。どうしてもやって欲しいならやりますよ。
でもアレは保険適用外で凄く高いし、基本的にインプラントというのは
前歯等の「人に見られる部分の歯」に使う処置なんです。
私もコレが前歯だったらインプラントも提案しますが、アナタの場合は
ほとんど使わなくて、且つ人に見られる事もない奥歯ですからねぇ。
はっきり言って、そこまで金掛ける意味がないと思いますよ。
・・・だそうで。
一応「でも噛み合わせとか変わったり、歯が動いて歯並びが変わったりしません?」
等と更にツッコミを入れてみたけど
「噛み合わせや歯並びが変わるなんてありませんよ。矯正してるんじゃないんだし」
と一笑に付されてしまった。そーか、そーいうモノなのか。
んな訳で、歯を抜いた跡は放置で決定。
正直ちょっとホッとしたわ。
ところで今日から「他の虫歯」の治療に入りましょう、という話だったのだが
「あのー、実は21日~26日まで旅行行くんすよ」と言うと
「え?またどっか行くの?今度は長いね・・・海外?」
「ええ。まあ。」
「そっかー。じゃあ旅行から帰って来てから治療始めましょう」
てな事で、今日は歯石取って掃除しただけ。
歯科医に「よく旅行するねー。旅行好きなの?」と言われちまった。
・・・まあ、旅行好きですね。ははは。