今日は友達と3人で「焼肉ランチ」
東京で芸能人ご用達として有名な「叙々苑」が名古屋に初出店したので
焼肉好きとしては、ココは押さえておくべきでしょう!ってな訳で行って来た。
・・・つーか、実は友達がこの店でバイトしてるんだ。
だから「お仕事拝見」みたいなのも兼ねてますね。
ところで先週友達と打合せして「来週木曜に行こう!」って決めたのに、
週末の地元情報番組で焼肉特集をしたそうで(見てないから知らねーよ)
叙々苑も取り上げられたそうだ。ツイてねぇ~(涙)
案の定、昨夜バイトしてる友達からメールが入る。
「TVに出てから客がてんこ盛りでエライ事になってる。来るなら午後2時以降に!」
ちなみにランチは午後4時まで食えるからね。無問題だぜ!
叙々苑はクソ高くて有名な焼肉屋だが、実はランチは意外に安かったりする。
何種類かあるんだけど、お安いのは850円(だったかな?)の牛丼ランチから
1番お高いのは3,500円の定食まで。多分人気なのは1,200円の焼肉ランチセット辺りかな?
で、私達は2,500円の「カルビランチ」、私は更に昼から生ビールも行くぜっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/d1bca3a9d5faf6010f956dab3c569b79.jpg)
カルビ~!愛してるよぅ~!!
画像の色がちょっと変。店の照明の具合・・・補正したけどダメだなぁ。
肉厚でサシ入りまくりでうめーっ!(萌)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/87fbc984db75eeaab0be6140c3e75ee5.jpg)
ランチセットは肉にサラダ、ナムル4種、キムチ、スープ、ご飯が付く。
肉が結構ボリュームあるからねー♪男子でもガッツリいけるぞ♪
・・・私はビールお代わりしているので(昼から飲み過ぎ)スープは飲まず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/82bd4764b3955441ee04dbc32897d61d.jpg)
ランチタイムは「お代わり肉」というのがある。
セットの肉では量が足らない・もう少し食べたいという人の為に安価で肉だけ追加出来る。
上の画像は「お代わり肉(和牛)・650円」
650円でコレだけの肉が出て来るなんて、叙々苑安いぢゃねーかっ!
・・・ランチタイムだからこの値段の提供みたいっすよ。
夜来たら「はぁ~!?」なお値段取るらしいから、来るなら昼だ!
多分このお代わり肉は1,200円の焼肉ランチセットの肉であろうと推察。
コレもとっても美味しいけど、やっぱカルビだわカルビ♪
3時近くになって、よーやく手の空いた友達が席に来てくれた。
本当に今TV放送直後だから激混みだそうだ。
開店時で既に店の外に20人くらい余裕で並んでるそうなので(ひえ~!)
ゆっくりまったり食いたいなら午後2時過ぎか、それとも昼時にキッチリ食いたいなら
やはり開店前までに早めに来て大人しく並んだ方がBETTER
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ce/267e388e5ee28ef48c59d79316c9e309.jpg)
本来ランチには付かないんだけど(夜食べに来た人へのサービスだそうだ)
アイスクリームを持って来てくれた。ハートマークで可愛い♪
やっぱりコネって大事。コネは最大限に利用するべし!するべし!するべしっ!!
「いやぁ~、流石の叙々苑!やっぱ肉うめぇ♪」
と、大満足だった訳だが、お会計は3人で12,000円弱
ひええええええ!いつのまにこんな事に!?
お代わり肉、安いからって調子コイて3人分注文してるし(明らかに量多過ぎ)
おまけにこの店、税金だけじゃなくてちゃっかりサービス料も取る。
流石の高級焼肉屋だぜ!昼間っからサービス料まできっちり取るんかいっ!(涙)
「・・・そーぢゃねーよ。昼間っからクソ高いビール飲んでる誰かのせいだろ(怒)」
あ?え?わ、私・・・っすよねぇ~?(滝汗)
ちなみに生ビール1杯800円。しかもジョッキじゃなくて細長くてお上品なビアグラスに
恭しく注がれて来る訳だよ。こんなもん、ツルッと飲んだら直ぐなくなるだろ?
そりゃ焼肉食ったらビールお代わりすんのは当たり前だろ?
やっぱり、この店は夜絶対に行けない・・・請求額怖くて見れない(涙)
東京で芸能人ご用達として有名な「叙々苑」が名古屋に初出店したので
焼肉好きとしては、ココは押さえておくべきでしょう!ってな訳で行って来た。
・・・つーか、実は友達がこの店でバイトしてるんだ。
だから「お仕事拝見」みたいなのも兼ねてますね。
ところで先週友達と打合せして「来週木曜に行こう!」って決めたのに、
週末の地元情報番組で焼肉特集をしたそうで(見てないから知らねーよ)
叙々苑も取り上げられたそうだ。ツイてねぇ~(涙)
案の定、昨夜バイトしてる友達からメールが入る。
「TVに出てから客がてんこ盛りでエライ事になってる。来るなら午後2時以降に!」
ちなみにランチは午後4時まで食えるからね。無問題だぜ!
叙々苑はクソ高くて有名な焼肉屋だが、実はランチは意外に安かったりする。
何種類かあるんだけど、お安いのは850円(だったかな?)の牛丼ランチから
1番お高いのは3,500円の定食まで。多分人気なのは1,200円の焼肉ランチセット辺りかな?
で、私達は2,500円の「カルビランチ」、私は更に昼から生ビールも行くぜっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/d1bca3a9d5faf6010f956dab3c569b79.jpg)
カルビ~!愛してるよぅ~!!
画像の色がちょっと変。店の照明の具合・・・補正したけどダメだなぁ。
肉厚でサシ入りまくりでうめーっ!(萌)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/87fbc984db75eeaab0be6140c3e75ee5.jpg)
ランチセットは肉にサラダ、ナムル4種、キムチ、スープ、ご飯が付く。
肉が結構ボリュームあるからねー♪男子でもガッツリいけるぞ♪
・・・私はビールお代わりしているので(昼から飲み過ぎ)スープは飲まず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/82bd4764b3955441ee04dbc32897d61d.jpg)
ランチタイムは「お代わり肉」というのがある。
セットの肉では量が足らない・もう少し食べたいという人の為に安価で肉だけ追加出来る。
上の画像は「お代わり肉(和牛)・650円」
650円でコレだけの肉が出て来るなんて、叙々苑安いぢゃねーかっ!
・・・ランチタイムだからこの値段の提供みたいっすよ。
夜来たら「はぁ~!?」なお値段取るらしいから、来るなら昼だ!
多分このお代わり肉は1,200円の焼肉ランチセットの肉であろうと推察。
コレもとっても美味しいけど、やっぱカルビだわカルビ♪
3時近くになって、よーやく手の空いた友達が席に来てくれた。
本当に今TV放送直後だから激混みだそうだ。
開店時で既に店の外に20人くらい余裕で並んでるそうなので(ひえ~!)
ゆっくりまったり食いたいなら午後2時過ぎか、それとも昼時にキッチリ食いたいなら
やはり開店前までに早めに来て大人しく並んだ方がBETTER
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ce/267e388e5ee28ef48c59d79316c9e309.jpg)
本来ランチには付かないんだけど(夜食べに来た人へのサービスだそうだ)
アイスクリームを持って来てくれた。ハートマークで可愛い♪
やっぱりコネって大事。コネは最大限に利用するべし!するべし!するべしっ!!
「いやぁ~、流石の叙々苑!やっぱ肉うめぇ♪」
と、大満足だった訳だが、お会計は3人で12,000円弱
ひええええええ!いつのまにこんな事に!?
お代わり肉、安いからって調子コイて3人分注文してるし(明らかに量多過ぎ)
おまけにこの店、税金だけじゃなくてちゃっかりサービス料も取る。
流石の高級焼肉屋だぜ!昼間っからサービス料まできっちり取るんかいっ!(涙)
「・・・そーぢゃねーよ。昼間っからクソ高いビール飲んでる誰かのせいだろ(怒)」
あ?え?わ、私・・・っすよねぇ~?(滝汗)
ちなみに生ビール1杯800円。しかもジョッキじゃなくて細長くてお上品なビアグラスに
恭しく注がれて来る訳だよ。こんなもん、ツルッと飲んだら直ぐなくなるだろ?
そりゃ焼肉食ったらビールお代わりすんのは当たり前だろ?
やっぱり、この店は夜絶対に行けない・・・請求額怖くて見れない(涙)