![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/44d2e1bc4cf9131927560ee26b04f657.jpg)
見て!見てっ!!
うちの「ウロコインコ」ちゃんなのっ♪かーわいーい♪
先日「インコを買った」とこの日記に書きましたが、今日は小鳥屋さんに
我が子の成長振りを見に行って来た。
2週間前(購入時)にはまだ産毛が残ってて、小さなケージに入れられてた我が子、
たったの半月ですっかり産毛も抜けてカゴデビューしておりました。
体も一回り大きくなったみたい!子供の成長って早いわね~♪
とは言うものの、まだカゴデビューしたばっかりで一人餌までもう少し掛かるそうだ。
(今は朝夕の1日2回差し餌が必要な状態)
でも成長はとっても順調で、このまま上手く行けば6月中旬頃にはおうちにお迎えが
出来ますよーとお店のスタッフに言われた。楽しみ♪楽しみ♪
「ウロコインコ」の名の通り、首~胸、お腹にかけての羽根がウロコのような
キレイな模様になっているのが特徴。
下腹部は濃いオレンジ、背中の羽根は鮮やかなグリーン、そして風切り羽根はブルーで
シッポの長い尾は赤いのよ。カラフルでとってもCUTE♪
少しだけ触らせてもらった。セキセイインコなんかは握られるのを嫌がるんだけど
この鳥種は両手で包み込むようにニギニギして頬をさすってあげると喜んでくれる。
目がクリクリでとっても大人しいの♪あー!おうちに早く来ないかなー!!
話はガラリと変わるが、
ちょっと前にスーパーでクリームチーズが安売りしていたので大量に買った。
安売りしてたのは賞味期限が近かったからなんだけど、一度キッシュ作っただけで
そのまま放置していて・・・今日冷蔵庫の中を漁っててふとクリームチーズを見ると
賞味期限がなんと来週中で切れてしまう!やべぇ~
てな訳で、とりあえずクリームチーズを大量消費出来るモノを作らなければっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/34862c039d0c235de40ab525e7059b46.jpg)
昼飯にキッシュ。またキッシュ。
実言うとクリームチーズを使う料理を他に知らない。調べようよ自分(薄涙)
ダーは「またキッシュ作ったの?」と明らかに「もう飽きたよ」という顔をしているが
私が作るものに文句垂れたら「向こう一週間お茶漬けのみ」みたいな夕飯になるのが
目に見えているので、私が「また作っちゃ悪いのかね?」と聞くとギクリ☆とした顔で
「いや、よくこんな手の込んだモノをしょっちゅう作るなぁ。もっと手を抜いてもいいのにと思って」
等とクチの中でモゴモゴと言い訳をしている。
手なんて込んでねーよ。パイ生地は冷凍パイシートだ。
後は冷蔵庫の中で腐り行く運命の野菜達をゴッソリ入れただけの話だ(笑)
それでもまーだ余っている。ヤバイ・・・
で、ネットで検索したら「炊飯器で作るチーズケーキ」なるレシピ発見。
実は私はお菓子は全く作らないので(先日久し振りにプリン作った程度)
ケーキの型なんぞ家にない。お菓子作りグッズはごっそり実家に残したまま。
だから炊飯器で作れるならやってやろーじゃねーか!と早速挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/6512efac7fe5f21e8a43df94cdf29541.jpg)
意外に簡単に出来た♪
だが、作りながら「ダイエット」の文字が頭をかすめて、砂糖かなり控えめにしたら
しっかりチーズの味はするものの、明らかに甘さが足らない(涙)
かーなーりー「さっぱりした味のチーズケーキ」になってしまった・・・
ママは「これくらいでママには丁度いいわ~♪美味しい~♪」と喜んでいたが
ダーは微妙~な顔をしていて「うん、いや、俺はコレも美味しいと思うよ」と
明らかに「ココで誉めておかないと後々厄介な事になるからな」という雰囲気が
モリモリに漂うコメント(薄涙)
何かくやちい・・・
いい。後日チーズケーキはリベンジするっ!
今日はとりあえずクリームチーズが大量消費出来ればそれでいいのだ。
って、また作ったら本当にダイエットとか色々とヤバイ(涙)