![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/3400f105193bda21b82309d9f6ee53cd.jpg)
【POPINO(ポピーノ)】
名古屋市東区葵3-2-29
TEL:052-935-0428
さて、今週のグルメ活動報告等。^^
今日は仲良しH嬢と名古屋市東区にある「POPINO」にランチに来ました。
ココは以前一度行った事があるんだけど(その時の記事はコチラ)
その後なかなか来る機会がなく、今日はH嬢とこの店の近くにある巨大布地屋「大塚屋」に
布を買いに来たついでに行って来ました。
平日だから大丈夫かな~・・・と思いつつも心配だったから数日前に念の為に電話してみると
既にテーブル席は予約満席でカウンターでしたらご案内出来ます、というお話だった。慌てて予約^^;
予約しなくちゃ入れないような敷居の高い店か・・・というと全然そうではなく、
むしろその逆で物凄く敷居の低いビストロなので「主婦友ランチ」に大人気で平日も予約で一杯な訳よ。
今日も見事に店内全員「主婦グループ」でした。^^;
日替わりランチはスープ、サラダ、日替わりメイン、パンが付いて驚愕の950円!安過ぎる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/30/936db9b4599584d9f8bc02dc850b3779.jpg)
説明が面倒なので1枚の画像に仕立ててメニューも書いてみました。判り易い~♪^^
この内容、このボリューム、この立地で950円、この店儲けがあるのでしょうか?微妙に心配になる程です。
ちなみに食後の飲み物を追加すると+100円、飲み物付きで1050円ランチですよ。安いですよねぇ~♪
そりゃー主婦が大挙して押し寄せる訳です。
私達が食べている間にも次々と流しの客が来ては外で並んで待っています。本当に予約しておいて良かった^^
--------------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/62/daf33d6bd4158c6956f58ef0e1ef28cf.jpg)
グルメネタではないですが・・・リクエストがあったので。
我が家のマンションのベランダから見える「今年の桜」チラリと。
本当はこの画像の右手に立派な桜の木が何本も並んでいて下まで降りて見ると凄くキレイなんですよね。
ベランダからだと右手は病院の建物が邪魔をして視界が遮られてしまいます(涙
昼間ベランダでボーッと公園を眺めていると、ご近所の保育園の子供達が保母さんに連れられて
この公園にお花見に来たりしています。みんなお弁当持参で可愛いんですよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/2314a078ed762895e992c1c406e010fd.jpg)
ふと見ると、ベランダの鉢植えの中に桜の花びらが・・・♪
なんて風流なモノじゃないんですよ、実際はね。^^;
前の公園の桜が一斉に散り出すと花びらが舞い上がってベランダの中に大量に入って来ます。
しばらくベランダ掃除が大変><
---------------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/a6d4e928a14164f921e41f8b97ddb5f3.jpg)
お友達の焼肉屋で毎月恒例の飲み会♪
今月は、お友達からの提案で「チャリティー焼肉」という会にしました。
震災以降、全国的に楽しい事や浮かれた行事・イベントが次々と自粛ムードで中止されていますよね。
東北の皆さんがあんな辛い目に遭ってるというのに、同じ日本人として・・・みたいな。
うん、そういう厳粛な気持ちになるのはとてもよく判ります。
日本の一大事だというのにヘラヘラ笑って酒飲んでる場合ぢゃねーだろ、というムードなのは理解してますよ。
でもね、日本中がそんな事言って沈んでいたら益々日本は復興から立ち遅れて行く。
復興するには「お金」が必要な訳で、その必要なお金を作りだそうと思ったら景気が良くならないといけない訳で。
景気を良くするには、震災で被害のなかった地域の人達はもっと積極的にお金を遣うべきだと思うんですよ。
お外で食べて、飲んで、遊んで、お金遣って、そして世の中に沢山のお金が回るようにしないと復興する資金すら
調達出来なくなっちゃうじゃないですか。
うん、判ってる。判ってるけどね・・・でもやっぱり気が引けちゃうんだよね・・・
という「日本人らしい奥ゆかしさ」と「景気回復」の両方を満足させる企画がこの「チャリティー焼肉」
お友達の配慮で、飲み会の会費の一部を震災義援金に寄付してくれる事になりました!(パチパチ
そんな訳で「美味しい焼肉食べながら義援金に寄付も出来てしまう!」という素晴らしい企画。
みんな大満足でたらふく焼肉食べましたとさ♪^^
焼肉屋の友人・K氏はこの週末はお友達を集めて東京の支援物資倉庫に仕分けのボランティアに行くそうです。
その時にお店で集めた義援金もちゃんと寄付して来てくれるって!
本当にありがとうね!&ボランティア頑張って来て下さい!!<K氏