天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

オフ会

2011年04月24日 | 趣味・ペット
私は某SNSサイトで「三国志」のアプリゲームをやっている。
やり始めてかれこれ1年半は経つだろうから、今まで色々ゲームにハマった中で
一番飽きずに長続きしているゲームなのは間違いない。

三国志はオンラインゲームで、同じフィールドでゲームをしている他の人達と協力して
同じ同盟軍になって領地の拡大をしたり、時に近隣の勢力と衝突して戦争になって
領地を取られたり配下になったり配下にしたりしながら天下統一していく、という感じ。
所詮ゲームとは言え、PCの向こうには私と同じようにゲームを楽しんでいる生身の人間がいて
そういう人達と交流しながらゲームを進めて行くので、長い事ゲームをやっていると
お互いのプラベートな話にもなったりして、ゲームを超えたお付き合いに発展したりする。

そんな訳で、今回初めてこの三国志のゲームで出会った人達とオフ会して来ました。






関東地方の方がゲーマー人口が圧倒的に多いので、関東では何度もオフ会は開催されているようですが
私達の仲間内では名古屋でオフ会するのは初めての事でした。
最初はもう少し集まる予定だったけど、一次会で5人、二次会からもう1人増えて最終的に6人で開催






これがまたさ・・・
この「三国志」というゲーム、色々ルールが複雑だし結構頭使うゲームだから他のゲームに比べたら
プレイしている人の平均年齢がかなり高めではあるんですよね。
大体コアな層は20代~30代半ば辺りの世代。「アラサー」が中心になってます。
そんな訳で、今回のオフ会もアラフォーとは言えそれほど激しく皆さんから浮くとは思ってませんでしたが

やっぱアラサー~アラフォーの10年の壁はデカい!(涙

いや、会話とか全然普通に盛り上がったしすっごい楽しかったんだけどさ、
このオフ会、一次会は22時まで焼肉→二次会はカラオケ屋で朝までフリータイム・飲み放題、という企画。
最初っから「完徹デフォルトセット」ですよ・・・キツいわ。マジでキツかったorz

KORの忘年会でも夜中までカラオケやって無茶やったりした事も過去何度もあったけど、
それだっていいとこ2時辺りまでで、大体1~2時辺りにホテルに撤収して仮眠取るのがお約束だったんですよね。
完徹でカラオケやったのなんて、本当に15年振り位なんぢゃねーのか!?
朝カラオケ屋から出て来て駅までみんなでダラダラ歩いていた時、何度か頭がクラッと来て意識飛びそうだったわ^^;

でもさ、一緒にオフ会やってたメンバーがほとんど10~15歳年下なんだよね。
みんな結構ケロッとした顔してるし、中には「今日これからゴルフスクールと打ちっぱなし行く予定なんすよー♪」
なんて言ってる猛者までいる・・・マヂカヨ

いやぁ~もうさぁ~
普段必死で若ぶってても、こういう時に体力の違いをまざまざと見せつけられるわね(薄涙
ホントにこの歳になって完徹で飲みとかカラオケってキッツイ!!
そして普段会話も盛り上がって違和感を感じた事等なかったみんなが、やっぱり一世代違う人達なのだと
彼らの朝日に照らされてキラキラと輝く頬を見て改めて実感した、アラフォーの春なのだった・・・うぅぅぅ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする