天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

いきものがかり の みなさん、こんにつあー!!2015~FAN!FAN!FANFARE!~@日本ガイシホール(名古屋)

2015年06月11日 | ライブ・イベント・映画
いきものがかりの最新アルバム「FAN! FAN! FANFARE!」の全国ツアーの名古屋公演に行って来ました!

前回のアルバムツアーも行ったので、今回で2回目のいきものがかりツアー。
んでもって前回も今回も「アルバム購入者特典先行抽選」に当たってチケGETしました。
あ、抽選に当たるって「チケが当たる」んじゃなくて「チケの購入権利が当たる」だからね、ちゃんと金は払ってますよ当たり前だろ^^;
私この手の「アルバム購入者特典」の抽選でハズレた事が過去一度もないので、基本アルバム買ったらツアーに行けるもんだと思ってたんだけど
友達に聞いたら「普通~にハズレるよ」との事なので、たまたまよっぽどクジ運がいいだけなんだろうなw

一緒に行ったのは前回と同様A嬢、そして今回旦那も初参戦。
つーか、実は前回のツアーの時も旦那と行くつもりで(友達でいきものが好きっていう話をあんまり聞いた事がなかったので)抽選に当たったものの
その後旦那と大喧嘩して頭に来たので、すごく行きたがっていた旦那は敢えてハズしてA嬢を誘って行ったというねw
ま、前回そんなお気の毒な旦那だったので、今回は3人で抽選応募しましたよええ。



とりあえずコンサートで歌った楽曲タイトルを歌唱順にリストアップ

1. 明日ハレルカナ
2. FUN! FUN! FANFARE! -The Beginning-
  (愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部)
3. GOLDEN GIRL
4. ワンゴール
5. ラブソングはとまらないよ
6. コイスルオトメ
7. YELL
8. 春
9. 笑顔
10. なくもんか
11. 涙がきえるなら
12. 熱情のスペクトラム
13. 気まぐれロマンティック
14. キラリ
15. ジャンプ!
16. ブルーバード
17. マイステージ

アンコール:

18. LIFE
19. あなた
20. じょいふる
21. 帰りたくなったよ
22. LIGHTS OUT -The Ending-


ところで今回からチケットの表示方法が変わったみたいで、前回のツアーの時はチケを発券してもらったら「アリーナ○列○番」って座席番号表示がしてあったんだけど
今回は「管理番号P○○番」っていう番号が書いてあるだけで、席が何処なのか当日入口で更にチケを発券してもらうまで分からなくなっていた。
昨今のチケ転売の高騰問題で事前に席の場所が分からなくさせている模様。最近ではチケ購入時に同行者も全て個人情報を入力させて、当日は入口で身分証明書提示させる
なんていうルールの場合も結構ありますよね。どんどんコンサートのチケ取得ルールが厳しくなっているようです。

で、コンサートの様子…

まず、今回初めて「中央ステージ」にしたそうで、会場の真ん中にドーン☆とステージが作られていて所謂「360度全方向型」というタイプでした。
んで私達の席は残念ながらスタンド席だった(薄涙)…だけど、このタイプのステージだとアリーナ席は自分達の方向に聖恵ちゃんが向いてくれてないと
たぶんほとんどなんも見えない可能性が…特に私やA嬢のような背の低いタイプだと前にうちの旦那みたいな背の高いヤローが立ったらTHE END
その点スタンド席はステージ全部見渡せるから聖恵ちゃんがコッチ見てなくても一通りの様子は見えるし、セットの上方にはマルチビジョンが設置してあって(4方向)
常にいきものがかりメンバーの様子をアップで捉えているんだけど、コレもアリーナ席よりもスタンド席の方が見易いだろうなーと。
…ま、アリーナじゃなかった負け惜しみですね、ええw

1曲目を唄った後、袖から吹奏楽の楽団がスルスルスルーッと現れてセット脇に並んで、んで指揮者が恭しく現れてアルバムの1曲目の「FAN!FAN!FANFARE!-The Beginning-」
を演奏してくれたんだけど、この演奏をしてくれたのが地元の愛工大名電高校の吹奏楽部の学生さん達だった。
どうやら全国のツアー会場の地元の高校の吹奏楽部にお願いしているらしくて、各地の吹奏楽がお得意な高校が選ばれている?みたいです。

その後もアルバムの曲を中心に演奏していましたが、個人的に「YELL」が聞けたのは嬉しかった。すごく好きな曲なので。
それからアンコールの最後で「帰りたくなったよ」が聞けたのも嬉しかった。

でも、このコンサート19:00開演で通常よりちょい遅めだったんだよね(多分平日開催なのでOLさんとリーマン対策かな?)
んでもって今回も水野さんのMCがキレ渡るwww
TVのうたばん系ではやっぱりボーカルの聖恵ちゃんに話を振られる事が多いから水野さんはそんなに前に前に出て来ないけど
コンサートになると水野さんのMCはとにかく面白い!自虐ネタ満載のTwitter炎上万歳!(ヲイ

…まーそんなこんなで毎回水野さんのMCが異常に長いのでw遂にはスタッフから「巻き」のカンペまで出るという^^;
「スタートが遅いから22時までに終わらせないと遠方の人が帰れなくなっちゃうんだよねー」と言いつつも更に伸びるMC(笑
だからアンコールで「じょいふるTIME」が終わった後のご挨拶MCが始まった所で「あ、もうコレで終わりね…」と早合点したのか?それとも
「頑張って残ったけどもうこれ以上会場に居たら終電に間に合わない!><」と涙をのんで諦めたのか、ガンガン人が席を立って行ってしまうという…
あーあ。最後の最後に「帰りたくなったよ」歌ってくれたのに^^;

自分は名古屋市内住みだからぶっちゃけ終電がなくなったってタクシーで帰っても大した距離じゃないから長い事頑張ってくれるのは全然OK☆
最後の最後まで本当に楽しいコンサートでした。
旦那もすごく楽しかったらしくて「またアルバム出て全国ツアーやるなら絶対にコンサート行きたいな!」とノリノリでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする