Barbra Streisand - The Way We Were (Official Audio)
5月号PART2「女性総裁」はこちら。
「製品はウソをつかない。本当にいいものなら、必ず成功する」
HONDAの創業者、本田宗一郎の至言。それなのに、日本のクルマ業界はいまグダグダだ。型式指定をめぐる不祥事など、業界トップのTOYOTAやHONDAまでに及んでいる。その根底にあるのは、とにかく新型を速くつくれという有形無形のプレッシャーだろう。
かつて日本には
「MADE IN JAPAN」への信頼があり
「JAPAN AS NO.1」と賞揚されたこともあった。
でも日本人には、もうひとつのキャッチフレーズがつきまとってもいたのだ。
「ECONOMIC ANIMAL」
本日の1曲は、「光る君へ」のときにお送りできなかったバーブラ・ストライサンドの「追憶」
また観てみようかと本気で思いました。
PART2「わたしは35才」につづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます