事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

運転代行 3号車

2008-03-08 | まち歩き

Sadvacation 2号車はこちら。

……それを裏付けるごとく、取り締まりはけっこう行われている。朝のラジオや新聞で知ることができるように、公開されているだけでもあれほどやっているのだし。ところで、あれは何のために公開しているんだろう。速度違反感知の看板と同じ意味の、やっぱり公判の維持のためなんだろうか。

 実はわたしも、随分むかし、一度代行に乗っているときに検問に引っかかったときがある。時代もあったのだろう、パトカーの回転灯を見つけた運転手がわたしに命じたことは

「ごめん。前(助手席)に移ってくれる?」

だった。後部座席に乗ったままでは、白タクで引っぱられてしまうということだったのだ。両者(警察と代行)には、やはり一種の緊張関係がある。

 わたしがもし代行の経営者なら、零細が多いからたいへんだろうけれど業者を組織化し、警察からの天下りをトップにすえるという、サラ金やパチンコ業界がやっている手を使っちゃうけどなあ。あ、ひょっとしたら【日本一をめざしているからこの名前にした】(社長夫人談)F代行あたりは、もう考えているんだろうか。

おっと次回はこの社長夫人を特集しよう。

画像は、史上最もかっこいい代行運転手「サッドヴァケイション」の浅野忠信。どうやら北九州の方は運転代行は“人と人”の契約が主流らしい。おかげで壮絶な悲劇が……

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運転代行 2号車 | トップ | 運転代行 4号車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事