事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

路上のルール 第9条 携帯使用禁止~ファミリア

2007-09-26 | まち歩き

Xg コメンタリードライビング特集はこちら

 学校を出て、ろうきんにローンの申し込みに向かう(クルマじゃないです。リフォームのため)。出羽大橋を走っていると、携帯に選挙がらみの憂鬱な連絡が入る。

「えーとそりゃ困ったな」

橋を抜けようとした瞬間、おなじみのユニフォームに身を固めた警官がいきなり現れ、旗をふってわたしを左に誘導。前任校の真後ろである。警官はものすごくうれしそう。携帯をブチッと切ったため、先方からまたしても着信。

「電波届がねーどこさいっだんが?」

「ちがうよ。今オレ警察に捕まっちゃったんだよっ!」

「なんで?」

「携帯使ってたから(笑)」

「わちゃー」

違反切符を切りながら警官は
「あー忙しそうだねえ。ごめんねぇ」そんな皮肉を言わなくても。

「でもね、点数は3ヶ月で消えるし……免許証見せてもらえるかな?……あーゴールドだねえ」

「はあ。これで5年有効の免許ってアウトですかね」

「いや、今の道交法なら大丈夫じゃないかな。でもねー平成20年に改正されることになってるからどうなるかなあ」

「で、反則金はおいくらですかぁ?」

「うーんとね、6,000円だね。」

「ろ……ろくせんえん」

「ごめんねー。でも下から三番目だからね」

警官がみんなフランクで低姿勢なのに驚く。要するにこの日は「シートベルト着用義務違反」がメインの公開取り締まり。そこへ携帯を使いながら橋を通る(だから逃げ場なし)能天気な中年男が現れたわけだ。まだ違反切符には『携帯電話保持』『無線通話装置使用』なる項目がなく、手書きなおかげでわたしだけ延々と待たされるハメとなった。この日はどうやら大漁だったらしく、誘導されるクルマがとぎれない。

 ろうきんの窓口で、「じゃあついでだからこいつも払っちゃおうかな」と納付書を取り出して職員にウケまくったが
「ウチではこれは納付できないの。銀行か郵便局だけ」
そ、そういうルールなんですか。色々と勉強になります。ふう。

画像は、今はソフトバンクのために犬の声をやっている(わたしは確実に小倉久寛だと思っていました)北大路欣也が、なぜか当時CMをやっていたファミリア。特にXGはバカ売れした。名前に反して若者を主要ターゲットにしていたのになんで北大路?

次回はヘッドライト特集ふたたび

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 路上のルール 第8条 コメン... | トップ | 路上のルール 第10条 ヘッ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごめん、そいつ、この春転勤してきたうちの義兄か... (レディ)
2007-09-26 23:42:39
ごめん、そいつ、この春転勤してきたうちの義兄かも(;^_^A
返信する
そうだったのか(笑)。 (hori hiroshi)
2007-09-29 08:48:15
そうだったのか(笑)。
内陸弁だと確実かも。なぜ庄内地方には内陸出身者の警察官が多く、内陸の場合はその逆なのかはまもなく特集するかも。特集するほどお世話になってるってのが情けない(T_T)
返信する

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事