半年前から、耳鳴りが続き(頭の中でセミが鳴き続けている)、聞こえが悪くなってきたような・・・
思い切って耳鼻科へ。
「めまいはしませんか?」と医師。
低血圧の私は、頭の血の巡りが悪く、常時ボーっとしている上、疲れた時、フワフワするのは、いつものことなのだが、特にひどい回転性のめまいはない。
聴力検査を受けたが「年相応」で異常なし。
よって、耳鳴りは、気にしないことに。
後日、片方の耳が詰まった感じがし、ときどき、自分の声が響いて気持ち悪い(症状のひどい時は、自分がどの程度の音量で話しているかわからなくなる)
再び耳鼻科へ。
処方された薬(ステロイド薬)で、この症状は軽減されたが、しばらく、耳の詰まった感じはとれず・・・
姿勢を低く(おじぎ)すると、耳の詰まりが良くなることに気づき、
耳管開放症 の診断。
「耳管開放症なら、やっかい(治りにくい)です。 ところでアレルギーは? 鼻炎は大丈夫ですか」と医師。
若い頃、アレルギー性鼻炎がひどく、くしゃみ連発、よく鼻が詰まっていた私。
それが、年取ってから鼻詰まりが治り・・・次女の出産を機に、発症したぜんそくも、この数年症状が出ず・・・
私は、アレルギーがよくなってきたと、喜んで話したら・・・
耳鼻科医、曰く
「いや、アレルギー体質は、変わっていませんよ。ただ、アレルギー症状は、若い時のほうが反応が激しく出るだけで・・・」
「・・・あ・・・そうなんですね。治ったわけじゃなく、年取って、反応が、にぶくなっただけなんだ」
医師は無言でうなずき、私の鼻を洗浄し、抗アレルギー薬と鼻炎用のスプレーを処方。
今、耳の詰まりは、ほとんど気にならないほど、治りました。(いや、症状に慣れて、鈍感になっただけ)
思い切って耳鼻科へ。
「めまいはしませんか?」と医師。
低血圧の私は、頭の血の巡りが悪く、常時ボーっとしている上、疲れた時、フワフワするのは、いつものことなのだが、特にひどい回転性のめまいはない。
聴力検査を受けたが「年相応」で異常なし。
よって、耳鳴りは、気にしないことに。
後日、片方の耳が詰まった感じがし、ときどき、自分の声が響いて気持ち悪い(症状のひどい時は、自分がどの程度の音量で話しているかわからなくなる)
再び耳鼻科へ。
処方された薬(ステロイド薬)で、この症状は軽減されたが、しばらく、耳の詰まった感じはとれず・・・
姿勢を低く(おじぎ)すると、耳の詰まりが良くなることに気づき、
耳管開放症 の診断。
「耳管開放症なら、やっかい(治りにくい)です。 ところでアレルギーは? 鼻炎は大丈夫ですか」と医師。
若い頃、アレルギー性鼻炎がひどく、くしゃみ連発、よく鼻が詰まっていた私。
それが、年取ってから鼻詰まりが治り・・・次女の出産を機に、発症したぜんそくも、この数年症状が出ず・・・
私は、アレルギーがよくなってきたと、喜んで話したら・・・
耳鼻科医、曰く
「いや、アレルギー体質は、変わっていませんよ。ただ、アレルギー症状は、若い時のほうが反応が激しく出るだけで・・・」
「・・・あ・・・そうなんですね。治ったわけじゃなく、年取って、反応が、にぶくなっただけなんだ」
医師は無言でうなずき、私の鼻を洗浄し、抗アレルギー薬と鼻炎用のスプレーを処方。
今、耳の詰まりは、ほとんど気にならないほど、治りました。(いや、症状に慣れて、鈍感になっただけ)