お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

詐欺

2016年03月17日 | 雑感


日本郵政を名乗る不審メールが、先日、ウチにも届きました。
若院に話したら、詐欺師のマンガ全巻を貸してくれました。
詐欺被害で家族を亡くした少年が成長し、詐欺師を騙す(やっつける)詐欺師になる・・・
 詐欺、いろいろなケースのお話。
 いやぁ、面白い 
勉強(騙されないための)になります。

 さて、きょうは春の彼岸の入りです。

 「春分の日」を「彼岸中日」として前後1週間がお彼岸です。
 
 詐欺は、人を騙してでも、自分だけがよければいい、楽にお金が儲かれば、他人はどうなっても構わない の価値観(まさに煩悩に満ちあふれた此岸の世界)ですが
「彼岸」は、清浄で、安穏なる覚りの境地、
自他ともに笑顔で生きることを目指す 仏の世界です。

 お彼岸にあたり、
メラメラ煩悩のように燃えさかる太陽が真西に沈む、静かな、美しい境地(西方浄土)に思いをよせたい と、あらためて思います。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする