お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

台風前に

2016年10月04日 | 行事・案内


熊本地震による本堂内外、壁のキレツ修復工事は、きょうで終わりました。

台風が接近中です。

 総代で大工さんのM氏が、山門が風で倒れないよう、補強してくださいました。

 直撃ではないものの、強いようなので心配です。

 夕方から、毎度の台風準備をしました。
 まず、外回りの飛びそうなのを中へ。
 停電の準備。

 
 
 本堂に雨が吹き込むことを想定して、カーペットをめくります。
 

 

 隙間だらけの向拝口(本堂入り口)に新聞紙を詰め、テープで留めます。

 雨戸を閉めます。準備完了。できることは済ませました。

 また、肩すかしで、通り過ぎてくれたら、有り難いのですが・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心がけ

2016年10月04日 | 雑感
 先日、佐賀教区の寺族勉強会の折
会計担当のH寺坊守さんが、当日、欠席のため、ご講師の「御法礼」を私に依頼されていました。

 前もって、その電話を受けたとき、すぐ、用意すべきところ、当日、お包みを準備すればいいや と、イイカゲンな私ゆえ・・・
結果、当日朝、バタバタ出かけ・・・すっかり忘れてしまいました。
 
 少し、早めに本願寺佐賀教堂に着いて、すでにおみえだった3名の坊守さん方と談笑していて、
「ああっ
と、御法礼を忘れたことを思い出しました。

 あわてふためく私に、
いつも、冷静な伊万里のK寺坊守さんが、
「封筒なら持っているし、筆ペンもありますよ。」

 財布には、たまたま御法礼分入っていましたが、お札があまりきれいじゃない・・・
それは、組内のJ寺前坊守さんが、きれいなお札をお持ちだったので、交換していただき、

 表書きは、
「すみません。私、字がへたくそなので、お願いします
と、神埼のM寺前坊守さんに書いていただきました。

 こうして、3人の坊守さんにご迷惑をかけ、事なきを得たのでした。

 伊万里のK寺坊守さんは、いつもバッグの中に、白の封筒と筆ペンを入れておられるのだそうです。
また、お念珠もいつ切れるかわからないので、予備にもう1つお念珠を常備しておられるのだそうです。

 ああ、私みたいな、そそっかしい、ナンチャッテ坊守とは、心がけが全く違います。
 深く反省したことでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする