4月14日夕方から法専寺役員会でした。
4月29日の門徒総会に向けて、6月1日の佐賀教区布教大会に向けて、また、来年の巡番報恩講に向けて、盛りだくさんの議題がありました。
役員さん、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ところで、お尋ねです。
巡番報恩講中、本堂外の門徒会館でもお聴聞できるよう(ご法話が聞こえるように)にしたいのですが、
どうすれば、いいでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
機器をレンタル、もしくは、本堂の音響(現在、「恩徳讃」など音楽は、普通の家庭用のCDプレイヤーを使い、マイクだけ、別の拡声機器を使用)から、買い換えて、門徒会館に音を飛ばせるよう、音響機器を新たに購入すべきか・・・無線で大丈夫なのか? 有線でないと、聞きづらいのか? などなど・・・
何事も無知な私は、音響機器についても全くわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日の役員会でも、結論は出ませんでした。
どなたか、詳しい方、アドバイスお願い致します。
4月29日の門徒総会に向けて、6月1日の佐賀教区布教大会に向けて、また、来年の巡番報恩講に向けて、盛りだくさんの議題がありました。
役員さん、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ところで、お尋ねです。
巡番報恩講中、本堂外の門徒会館でもお聴聞できるよう(ご法話が聞こえるように)にしたいのですが、
どうすれば、いいでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
機器をレンタル、もしくは、本堂の音響(現在、「恩徳讃」など音楽は、普通の家庭用のCDプレイヤーを使い、マイクだけ、別の拡声機器を使用)から、買い換えて、門徒会館に音を飛ばせるよう、音響機器を新たに購入すべきか・・・無線で大丈夫なのか? 有線でないと、聞きづらいのか? などなど・・・
何事も無知な私は、音響機器についても全くわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日の役員会でも、結論は出ませんでした。
どなたか、詳しい方、アドバイスお願い致します。