お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

2023年3月の言葉 その3

2023年03月31日 | 仏教


 3月もきょうまで。
 山陰教区の妙好人カレンダー今月の言葉です。
 
 私の場合、若い時
お寺に対する誤った思いこみ(イメージ)が激しく、自らお寺に足を運び仏法を聴くなど、あり得ませんでした。
 そんな私だからこそ、阿弥陀さまに襟首つかまれて、お寺に入院するご縁をいただいたのだと思っています。
 
 逃げる者も掴まえで、浄土(覚りの境地)に導いて楽を与えたいと、はたらいてくださっているのが南無阿弥陀仏です。
 今は、楽しくお聴聞(仏法を聞かせていただく)ご縁に恵まれた日々。
 まさに、「如来さんからのご催促」であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組内巡番報恩講 その2

2023年03月31日 | 行事・案内


 組内2ケ寺目、極楽寺さまでの巡番報恩講が始まり、初日のご縁に遇いました。
 ご講師M師のユーモア交えながらも、ていねいなわかりやすく御法話に同行してくださったご門徒さん方も大変お喜びでした。
 きょうも、たくさんの方々にお世話になり、仕合せな1日を過ごさせていただきました。
 最高です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする