お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

いちごさん

2018年10月20日 | 佐賀ネタ


佐賀の新しいブランド苺が開発され、このたび、名前が発表されました。

「いちごちゃん」でなく「いちごさん」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏さま

2018年10月19日 | 仏教
 

 きょうは、晴れていたので、洗濯物を干していたら・・・何と、陽射しの中に小雨が・・・
 数時間後、一時的に強い雨も。
 全国的に不安定なお天気だったようですね。

 写真は、先日、M先生に頂いたチューリップの球根を、夕方、5歳の孫と一緒に植えている時に気づいた虹。

 さて、その5歳の孫。
 昨日はいささか悲しい思いがあったようです。(小さな子どもだって、生きていくのは大変だと感じます。)
 
 今朝、その孫と本堂にお参りした時、私が何気なく、
 「み仏さまは、〇ちゃん(孫の名前)が悲しい時は、〇ちゃんと同じように悲しんでくださるよ。いつも一緒にいてくださるよ」
と、話したら、うれしかったようです。
 「お祖母ちゃん、おんぶして~
と、甘えてきました。

 私は、祖母でも、5歳の孫の心の中まで見通すことはできません。想像するのみです。
 でも、仏さまは、完璧な智慧と慈悲で、一人ひとり、その人の心の奥底まで見通して、一緒に苦しみ、悲しんでくださる、自他の境がない方です。
 私の自己中心の感性など、遠く遠く及ばない、豊かな感受性のさとりの境地におられる方です。
 有り難いです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖典に学ぶ集い

2018年10月17日 | 仏教


10月16日
 午前10時のお約束を、午前8時半にはお寺まで、おみえになった、間もなく90歳のご門徒・Nさん。
Nさんお一人の仏事を住職がつとめ、終わってから、お茶を飲みながら、しばらくおしゃべり。
 家族の無いNさんは、甘えがなく、しっかりしておられます。

 お帰りになられる時、お宅まで車で送り、私は、そのまま生け花へ。

 午前10時~午後2時近くまで、4時間も教室にいました。
立花正風体を、もちゃもちゃ時間ばかりかかって生けた上、先生とおしゃべりしていたから。

夜は、早めの夕食後、午後7時からの「聖典に学ぶ集い」へ。

 久~しぶりに出席。 ノートを開いたら、2015年の記述。
わぉ、3年ぶりに、学びの末席に座らせていただきました。

A先生のご講義、私にとっては、脱線して? お話くださることが、いつもながら、目からウロコで、大変、有り難く、拝聴しております。
 語彙が足りず、失礼な表現ですが、

 A先生は、すごい 

 尊く有り難い1日を過ごさせていただきました。
 南無阿弥陀仏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精進料理勉強会準備

2018年10月15日 | 行事・案内
 

 10月21日(日)午前9時からの 法専寺 精進料理勉強会 が間近になり、
きょうは、仏教婦人会会長・Nさんがお出でくださり、手順と、食材分量の確認。

 前日の土曜日、食材の買い物も、会長さんと2人で行くことにしました。

 私は本当にご門徒さんに恵まれているなあ~、仕合わせやなあ~ と、つくづく・・・

 私が坊守になって3人目の会長さんですが、代代、私のような行き当たりばったりで、「ボーっと生きている」坊守を温かく支えてくださる会長さんで、本当に有り難いです。
 
 感謝、感謝

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節談説教布教大会 in 九州

2018年10月15日 | 行事・案内
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドゴルフ大会

2018年10月14日 | 行事・案内


10月14日、暑くもなく寒くもない快晴の下、法専寺のグランドゴルフ大会でした。

孫も参戦。お仲間に入れていただきました。

終了後、法専寺に戻り、表彰式? と、お弁当。

ご多用中、ご参加くださった皆様、ありがとうございました
厚く御礼申し上げます。

同日夕方から、家族で、前住職の祥月命日(20回忌)をお勤め。
顔を知らない、ひい祖父ちゃんを縁として、孫達も仏前に座り、お勤め、合掌礼拝しました。有り難いひとときでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲で

2018年10月13日 | Weblog
 

 出雲神社の後は、近くの「手銭(てぜん)記念館」へ。その後、これまた、出雲大社すぐ近くの「島根県立古代出雲歴史博物館」へ。


 

 


 何事も無知な私。「ほ~」、「へ~」と見学。面白かった

 

 浄土真宗の「妙好人」と言われる、御教えを有り難く受け取られた門徒さんを紹介したパネルも。
 うれしくて写真。(フラッシュをたかなければ、撮影自由です)

 

 島根の博物館で「佐賀」を発見。
 これまた、うれしくなって写真。

 午後6時の閉館ギリギリまで見学して、出雲神社近くのお宿へ。(残念ながら、竹内まりあさんのご実家の老舗旅館ではありません)

 1日目は、午前7時過ぎにの佐賀発ー(長崎本線で)博多ー(新幹線で)岡山ー(伯備線で)出雲に、午後1時過ぎ到着。
 日が暮れるまで、出雲で、いっぱいご縁に恵まれました。
 

 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神無月に神在月の国へ

2018年10月12日 | 雑感
大学同級生3人組で、還暦から始めた2泊3日の旅行。2年ごとの旅行も3回目。幹事も一巡。
今年は島根旅行。大阪の友達とは岡山駅、岡山からの特急やくもで待ち合わせ。

神無月に神在月の出雲へ。





出雲大社に感動。
私は出雲大社でも、柏手でなく、合掌、礼拝。心の中で、南無阿弥陀仏。

自然の恵みに感謝、全てのご縁に感謝。

出雲の神々もそれをお望みだと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州浄土展と花展

2018年10月09日 | 雑感
 先日、福岡市博物館で開催中の「浄土九州展」へ。その後、岩田屋デパートで開催中の池坊花展へ。

 

 福岡市には、他に、福岡県立美術館、福岡市美術館、福岡アジア美術館もあり、ややこしい。
 「浄土展」があっているのは、福岡タワーの近くの福岡市博物館。見応えありました。
 
浄土真宗に関しては、博多の萬行寺さまの宝物がたくさん。

 

 
 福岡市博物館から、天神の岩田屋デパートで開催中の池坊花展へ。

 

 まず、岩田屋本館入り口に、花展の案内と共に、森部隆先生の作品が展示。

 

 家元の作品

 

 次期家元の作品

 見事な美しい作品をたくさん拝見し、博多駅で美味しいものをお土産に買って、佐賀に帰りました。有り難い1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の言葉 その2

2018年10月08日 | 仏教
 10月7日は、晴れの暑い中、予定通り、幼稚園の孫の運動会が行われました。
 毎年、幼稚園の運動会には、若院の両親が遠路(茨城県日立市)来てくれるので、孫の相手は、日立のジジババにお任せして、我々佐賀のジジババ夫婦は、連休中のお寺の法務や雑事に専念しています。


 さて、法語カレンダー10月の言葉は

 親鸞聖人『唯信鈔文意』より

 煩は、身をわずらわす
 悩は、こころをなやますという  


というお言葉です。

 法語カレンダーの解説書『心に響くことば』の中で、田中信勝師は

 煩悩とは自己中心的な「自分の思い通りにしたい」という心のことである。
「自分の思い通りにしたい」という心は、必ず「思い通りにならない世界」を生み出す。
 自分の思い通りにならない世界は、怒りと愚痴の人生であること。

をお示しです。

 また、親鸞聖人の師・法然上人のお言葉(現代語訳で)

 「煩悩(自分の心)を人生のお客さんとして、念仏(阿弥陀さまのお心)を人生のご主人として生きてゆくならば、間違いなく(お浄土を目的地とした)豊かな人生を歩むことができるでしょう」

と、ご紹介くださっています。

 煩悩に振り回されない人生を心がけても、すぐ忘れる、本当~に、ジコチュウの私・・・
 そんな私に寄り添ってくださる阿弥陀さま。
 煩悩は離れられなくとも、そんな私だからこそ、
阿弥陀如来が「南無阿弥陀仏」となって、私に呼びかけてくださっていること、
その御恩だけは、忘れないように、人生を歩みたいと存じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする