ああ、予想通り二日酔いだ。8時にホテルを出て、ゆりかもめに乗り研修会場へ。昼飯はビルの1階で販売していた鳥ゴマ焼き弁当を買う。カップスープサービスなのが、ちょっと嬉しい480円。

昼飯を食べて、近所を散歩。

このあたりは、埋立地に巨大な箱物ばかりなのである。日本科学未来館というのを眺め(本日、休館)、船の科学館別館「羊蹄丸」を眺める。

かつての青函連絡船「羊蹄丸」では館内に昔の風景が再現されており、結構見ごたえがあるはずだが、昼休みにそんな暇は無い。
・・・
と言うわけで、研修を終えたものの、今日は寄り道して遊んでいる暇がない。真っ直ぐ羽田へ向かい、さすがに晩飯は食べようと、空港1階の蕎麦屋「T」へ。

まずビールとつくね。

追加で加茂鶴冷やとセイロそば。空港の蕎麦屋なので、あまり落ち着ける雰囲気でもないが、雑踏の中の孤独と言った所か。その後、23時頃帰宅。疲れた。

昼飯を食べて、近所を散歩。

このあたりは、埋立地に巨大な箱物ばかりなのである。日本科学未来館というのを眺め(本日、休館)、船の科学館別館「羊蹄丸」を眺める。

かつての青函連絡船「羊蹄丸」では館内に昔の風景が再現されており、結構見ごたえがあるはずだが、昼休みにそんな暇は無い。
・・・
と言うわけで、研修を終えたものの、今日は寄り道して遊んでいる暇がない。真っ直ぐ羽田へ向かい、さすがに晩飯は食べようと、空港1階の蕎麦屋「T」へ。

まずビールとつくね。

追加で加茂鶴冷やとセイロそば。空港の蕎麦屋なので、あまり落ち着ける雰囲気でもないが、雑踏の中の孤独と言った所か。その後、23時頃帰宅。疲れた。