■「ハイウェイ惑星」石原藤夫
惑星全体に無人のハイウェイが建設され、その上を車輪生物たちが走り回るのが、表題作。SFは絵だねえ、というのを体現する小説(再読)。
■「ストラルドブラグ惑星」石原藤夫
動くバナナvs蜘蛛型ロボットの結末は? 松ぼっくり星人は長生きできるのか? ユーモアと科学マインドが見事に融合した作品集(再読)。
■「へリックスの孤児」ダン・シモンズ
結末がやや読者にお任せ的な所があるが、大胆なイマジネーションに裏打ちされた作品。カマキリ型星人とK2峰に登山をする話は、なんだかすごい。
■「誰も寝てはならぬ12」サライネス
あえて、普段と変わらない。
以下、図書館の4冊。
■「古仏巡礼」講談社
有名人が仏像を訪ねて語るエッセイ。非常にパーソナルな感じがするので、あまりピンとこない。
■「生物と無生物の間」福岡伸一
割と面白かった。
■「日本トンデモ祭」杉岡幸徳
人間の想像力の限界を超えろ! この世には恐ろしい程、奇想天外な祭があるものだ。普通の人が相当変な祭を考えたとしても、全然足元にも及ばないぞ。
■「芸術原論」赤瀬川原平
この人の展覧会感想は面白い。なかなか普通の人が読んで面白い展覧会評って、無いんだよね(再読)。
惑星全体に無人のハイウェイが建設され、その上を車輪生物たちが走り回るのが、表題作。SFは絵だねえ、というのを体現する小説(再読)。
■「ストラルドブラグ惑星」石原藤夫
動くバナナvs蜘蛛型ロボットの結末は? 松ぼっくり星人は長生きできるのか? ユーモアと科学マインドが見事に融合した作品集(再読)。
■「へリックスの孤児」ダン・シモンズ
結末がやや読者にお任せ的な所があるが、大胆なイマジネーションに裏打ちされた作品。カマキリ型星人とK2峰に登山をする話は、なんだかすごい。
■「誰も寝てはならぬ12」サライネス
あえて、普段と変わらない。
以下、図書館の4冊。
■「古仏巡礼」講談社
有名人が仏像を訪ねて語るエッセイ。非常にパーソナルな感じがするので、あまりピンとこない。
■「生物と無生物の間」福岡伸一
割と面白かった。
■「日本トンデモ祭」杉岡幸徳
人間の想像力の限界を超えろ! この世には恐ろしい程、奇想天外な祭があるものだ。普通の人が相当変な祭を考えたとしても、全然足元にも及ばないぞ。
■「芸術原論」赤瀬川原平
この人の展覧会感想は面白い。なかなか普通の人が読んで面白い展覧会評って、無いんだよね(再読)。