散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20170325ギャラリー巡り

2017年03月25日 17時48分01秒 | ART
本日は芸森→三越→さいとう→ivory→らいらっく→富士フイルム→大通→道新→チカホ→赤れんがテラス→プラニス→JR ART-BOX→大丸→柏→資料館→ポルトの16か所。今週は2回東京に行ったため、その間の札幌ギャラリー巡りができていない。それもあって頑張ってみたが、かなり疲れた。

■札幌芸術の森美術館「柿崎煕 森の奥底」。



「FIGURE-FINGERS」:遠目に白い石膏から何か飛び出しているのだが、近寄ってみるとかなりの気持ち悪さ。タイトルから何が出ているのかは分かると思うが…
「異形の地平から」:木材を布の袋でつないだ、巨大な10節根のような物体。いったい何なんだろうと考えさせる作品。
「林縁から」:1988年頃から素直に自然をモチーフにした作品が登場する。

「林縁から」:2003年頃から、木材で鳥や昆虫、種子のようなイメージを作り出している。この頃は色彩もカラフル。
「林縁から」:2010年頃の作品はほぼ植物の形状を思わせるものだけになり、色彩も白のみが用いられている。大きな展示室の中に十数個の作品が展示されている中を歩くと、人のいない森を散策し、ふと花を見かけたような気になる。空間の余白を楽しむところがある。

東京に行ったせいもあるのだが、会期末までこれを見に来なかったのは、普段見る柿崎作品で芸森の広い展示室を持たせることができるのだろうか、という失礼な想像をしてしまったことも理由の一つである。しかし、なかなかどうして良い展覧会だったのではなかろうか。展示されているものが素晴らしいとは言え、東京のごった返す展示場にうんざりした者としては、この展覧会は心地よく見ることができるありがたいものであった。

 

■ギャラリーivory「藤女子大学写真部2017年3月卒業 平間理彩卒業写真展」。そう大きくはないギャラリーだが、やはり個展をやり切るというのは大したものである。「ベタ写真」というベタ焼きのものを大量に張り付けた一角があった。色々な街に行っているようで、宝の山かもしれない。

■大通美術館「千展」。
吉村千加子「記憶A」:黒と紫の暗黒星雲を上下の黄色が切り裂くような抽象画。
吉村千加子「記憶B」:にぎやかに赤、黄、緑、ピンク、白を散らしつつも、見ごたえのある作品になっている。

■チカホ「有島武郎と木田金次郎パネル展」。
有島武郎と「軽井沢風景(秋の軽井沢)」。複製との記載がある。

 

木田金次郎と「大火直後の岩内港」。結構な絵の具感があるのだが、こちらも複製とのこと。

 

有島記念館で「カトウタツヤ展 1500CC」をやっているらしい。



藤倉英幸「小さな駅舎」。なぜ展示されているのだろうと思ったら、岩内出身なのか。「木田金次郎の本棚展」の紹介も。

 

■チカホ「子ども大文字展」。子どもが書いた1文字書道展。
上段中央、竹中里仁「大」。いいねえ~。



上段中央、山内楓「ク」。大人ならまず漢字しか書かないところを、カタカナ。常識にとらわれないのだ。



上段中央、竹島わと「炎」。もう、前衛書道である。



下段左、卜部留維「子」。これって、本当に上手いのでは?



■プラニスホール「フィンランド独立100周年記念 フィンランド・デザイン展 織田憲嗣コレクションから」。フィンランドの椅子、ガラス製品、陶器などの展示。こういうのを見ると、北欧ってセンスいいなあと思ったりするのだが、あくまでもセンスのいいものをコレクションしているのであって、普通は下司な日用品とかもあるんだよね(と思いたい)。



■JR ART-BOX「ファッション/Fashion 東方悠平」。



■ギャラリー柏「真野正美作品展 ふるさとの呼ぶ声」。札幌、小樽、函館、夕張、旭川などの懐かしい風景を描いた作品展。ベタだが、確かに私の年で見ると、懐かしさひとしおである。



■札幌市資料館「ぽんち展13」。今回は街、商店街を中心テーマにしたようで、私の好みど真ん中であった。何しろ写っている看板がいい。「男専ロマン書房」(見る側も写っている側も男?)、「肉ギフト・承ります 3000円~5000円」、「パンダ焼き とか」(少し小さい字で”とか”と書いてある)、「スナックおいなりさん」、「スナックシャープシューター」(多分、サソリ固めのことなので、プロレス好きの店?)などなど。

■ポルトギャラリー「GOLDEN ROUND」。
末次弘明「NEWSONG」:楽譜のようにも、地震波を捉えた観測機の描く線にも見える、(多分)ドリッピング技法を使った作品。

幸せ気分

2017年03月25日 13時13分46秒 | 食べ歩き
はるばる芸術の森まで行った帰り、すすきのに立ち寄って昼食を取ることにした。ラフィラ8階で、前回同様、私以外の客がいなかった「B」へ。お手軽ランチでいいと思うんだけどなあ。普段は人が入っているのだろうかと心配になる。

注文は前回と全く同じで、豚バラしゃぶしゃぶランチ。他には肩ロースとか肉の種類違いのものがあるのだが、一番安いし、バラでいいのではなかろうか。ついでに刈穂も注文したりして、サラダバーで飲み始める。



ここはダシが選べるのだが、今回は和風出汁に梅を入れたものにしてみた。鍋がやって来て、湧くのを待つ。



肉と野菜もやってきた。白菜、しめじ、エノキ、葱、椎茸、人参、豆腐、マロニーと豚バラである。肉はとても薄いのだが、こうやってみるとなかなかの量があるように見える。



じゃ、第一弾投入。梅味の出汁はさっぱりするね。



今日の締めは麺ではなくご飯にしたので、途中までは普通に食べ、約半分のご飯を最後にスープかけご飯にしてみた。



しゃぶしゃぶに集中している間、酒が進まなかった。最後に煮物で酒を飲んで終了。



私の憩いの場であってほしいのだが…。