散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

大人のおやつ

2018年02月18日 12時54分25秒 | 食べ歩き
昼に食べた生ちらしがちょっと軽すぎたので、もう少し食べておこうかな。ということで、すぐ近くにあるもち甘味処「S」へ。中に入ると、結構な人がいる。メニューは主に餅にドリンクがついてくるパターンと、ドリンクに焼き大福がついているパターンがあるので、後者を選択(その他、もちグラタンなどの昼食っぽいメニューと、ぜんざい等がある)。

抹茶と焼き豆大福だ。



抹茶はそれほど苦い訳ではないが、やはりこうなると大福のあんこは甘い方がいい。少し甘味控えめだったので、その辺が物足りなかったかな。


変わった上物

2018年02月18日 12時39分42秒 | 食べ歩き
本日は髪の毛を切りに行き、図書館に立ち寄り、靴を購入してから昼食となった。昨日は肉を食べすぎたので、今日は魚かなということで、琴似の寿司店「K」へ。刺身定食と迷ったが、素直にちらし寿司にしてみた。



おや、珍しい品ぞろえのちらし寿司だね。載っているのは、ニシン、数の子、数の子の漬け、白魚、甘エビ、玉子、平目?、イカ、サーモン、赤貝、ホッキひもである。白魚、数の子2種など、少々珍しくないだろうか。以前に食べた時と見た感じが全く違うのだ。

後から、わかめとねぎの熱い味噌汁、フルーツも到着。



ちらし寿司はもちろん美味かったが、惜しむらくはご飯が少なかった…。軽めでいいとはいえ、さすがにもう少しボリューム感が欲しいところだった。今日は日曜日には珍しく他の客が多かったのだが、ほとんどがおばちゃんばかりで、少々騒がしいので、さっと出ることにしますか。



刺身定食の方がボリュームがあるのかな? それともご飯多めってできるのだろうか。メニューの中では品名以外に全く情報のない「スタミナ丼」が気になるところだ。