散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20180322最近読んだ本

2018年03月22日 23時47分41秒 | 読書
■「スマイルメーカー」横関大
取っ散らかった話だなと思ったが、進むにつれて上手い事収束。最後はなかなかいい終わり方だった。

■「緘殺のファイル」姉小路祐
「相棒」もビックリの複雑事件だ。

■「たまこ定食8」野崎ふみこ
一区切り(終了?)らしい。

■「しょうゆさしの食いしん坊」スケラッコ
料理自作マンガ。

■「名画の謎」中野京子

■「暗黒の艦隊2」ジョシュア・ダルゼル
艦隊戦は一進一退だが、敵は惑星を破壊できる超巨大船を投入。どうなる?

以下、図書館の3冊。
■「小世里のキラリ! 見つけ旅」佐々木小世里

■「たまこの生活」藤野美奈子

■「儲かる! 民泊経営」Mac安田
値付けが重要なのだそうだ。

定食屋さんのかつ丼

2018年03月22日 19時17分06秒 | 食べ歩き
今日は諸事情により夕食を外でたべることになり、定食の店「H」へ。先客4名ながら2名はほぼ食事を終えており、3番手に付けたので待ち時間もそれほどにはならないだろう。注文は一度食べようと思っていた、かつ丼だ。

予想よりは待ったが、かつ丼が出来上がった。早速、カウンター上部から手元に下ろすと、ほお、ミニかつを沢山のせたかつ丼なのか。



小さめのかつが7個、玉ねぎと共に玉子とじにされ、上には海苔がかかっている。葱と麩の味噌汁、ほうれん草とえのきだけのお浸し、沢庵がついていた。さて、早速かつ丼を食べてみると、さすがに出来立てだけあって、とにかく熱い。しかし、玉子の加減、味付がピタリと決まっている。

味噌汁はしっかりした出汁の味。お浸しは清涼感のある味付けなので、かつ丼にはちょうど良いと思う。定食の場合は小鉢が3つ付くというのがスペシャルな感じなのだが、丼ものとなるとさすがに1個になるようだ。

懸案だったかつ丼を食べて満足。さて、次はどうしようか。