散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20180405最近読んだ本

2018年04月05日 23時27分32秒 | 読書
■「指令コード ペリーローダン565」マール、ツィーグラー

■「R.E.D.警察庁特殊防犯対策官室 ACT II」古野まほろ

■「シャーロック・ホームズの蒐集」北原尚彦
ほぼ「正典」と同じ感じであるところがスゴイ。

■「怪奇探偵リジー&クリスタル」山本弘
最初、違和感を感じつつ探偵の「怪奇」っぷりに気がつくのに少しかかった。登場人物や謎の怪物はSFファンであれば楽しめること間違いなし。

■「再就職先は宇宙海賊」鷹見一幸
異星文明の遺産が太陽系で発見される時代。主人公も巨大戦艦を発見し、一攫千金! と喜ぶが…。雰囲気の明るい「ストーカー」(と言っても、異性を付け回す(いや同性でもあるだろう)ストーカーではなく、ストルガツキー兄弟の「ストーカー」の方である)という感じか。

■「めしばな刑事タチバナ29」坂戸佐兵衛、旅井とり
ジャムパン、ポップコーン、スパサラという意外な線に加え、即席みそ汁をメインテーマに持って来た。私も一時期はかなり即席みそ汁を飲んでいたが、最近は塩分摂取量を減らそうと、かなり減らし気味なのである。

■「職場のハラスメント」大和田敢太

■「百年酒場と呼ばれ」はるやまひろぶみ
筆者の主観で、今後、百年酒場になるであろうというところも入っているので、それほど超有名店ばかりという感じではない。紹介18軒中3軒に行ったことがあった。

まだ春遠い

2018年04月05日 19時15分51秒 | 飲み歩き・琴似界隈
新年度、まだまだ定まらぬことが多く、どうにもストレスがたまる。他の人もたまっていることであろうと思う。

ということで何も気を使わなくて良い(時々、どこに座るべきか気を使う)、二十四軒の居酒屋「F」へ。今日はまだ混雑が始まる前だった。いつもの酎ハイと鶏ムネと野菜の通しでスタート。



珍しくツブ刺しがあったので、食べてみよう。今日は残念なことにいつも読むマンガが無く(木曜発売のはずだが…)、別のマンガを読む(子供か)。たまに食べるツブ刺しはコリコリと美味い。



酎ハイをお代わりし、後は定番コース。豚タレを頼んで、1本目はそのまま、2本目は一味唐辛子、3本目はコショウで食べる。



そして納豆豆腐で締める。またいつものパターンに陥ってしまった。



ま、それでいいか。入店時には青空が見えるくらい、日が長くなってきた。