散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

やっぱりホームにて

2018年04月11日 19時35分16秒 | 飲み歩き・すすきの界隈
東京では日曜日が活動のメインだったのでバーには行けず(日曜日やっているところもありますが)、月曜日は懇親会ということで、なかなか大変だった。私は懇親会で懇親するのが苦手なのである。

帰ってきた日はくたくたでさっさと帰宅したので、今日は仕切り直しという感じで、すすきののバー「N」へ。1杯目はちょっと抑え気味に、デコポンとウォッカのカクテル。それなりにウォッカが入っているように見えたが、果汁の量が多く、アルコールという感じがしない。


→酒の弱い人に飲ませると倒れるかもしれんが。

2杯目はラム+カンパリ+チョコレートリキュール+生クリームのカクテル。濃厚な味わいだが、最後にピリッとカンパリの苦みがあるのと、ラムの風味が立ち上がってくるので、単に甘いだけではない。



3杯目は4月に入ったということで、年に1杯だけ飲む桜マティーニ。



桜の花は今年は塩漬けのものだったので、桜リキュールの甘さと相まって、なかなか不思議な味わいになっていた。ライムが入っていたので、前半は酸味があったのも面白い所だ。

ということで、そろそろ帰るとするか。地下鉄の西11丁目に向かう途中、ちょっと気になっていた小さな立ち飲み店があったのだが、どうも入りにくい雰囲気で、まずは外から眺めて終了(←割と勇気がない)。いずれ行ってみることにはなると思う。

ソースかつ丼って、ソースがかかったかつ丼ではないのになあ

2018年04月11日 18時15分43秒 | 食べ歩き
本日はさっさと夕食を食べることにした。実は昼食もコンビニのかつ丼(玉子とじ)だったのだが、つい店が定まらずに、夜もかつ丼になってしまった。一応、趣向を変えてソースかつ丼にしたのだが、ソースかつ丼って、単に上からソースをかけるものじゃないよね。



できれば、揚げたてのかつを、ウースターソースをベースにした店独自のソースにくぐらせて、ご飯にのせたものであった欲しい。とは言え、これはこれでそこそこ美味しかった。