今日も疲れたので、手抜きで。
ギンガメアジの若魚。水中写真。水中で見ると金色に輝いていて綺麗である。オニヒラアジに似ているが、稜鱗が黒くなるので見分けることができる。高知県の河川が流れ込む場所で撮影したもので透明度は高くないが、魚種は豊富である。ギンガメアジといえば、成魚は潮通しのよいサンゴ礁で渦をつくる、というイメージが(特にダイバーの方は)強いだろうが、幼魚は河川の河口などで見られる。釣り人には「メッキ」の名前でお馴染みだろう。お馴染みの釣り魚ではあるが、水中で見ると改めて美しさに気づく。