我が家の水槽には細縦帯を有するテンジクダイの仲間が2種います。
タスジイシモチApogon novemfasciatus Cuvierと
スジイシモチApogon cookii Macleayです。
いずれもテンジクダイ属の魚で同じような場所(礁湖)で採集した個体です。
採集して持ち帰った当初、タスジイシモチのほうがやや小さく華奢でしたが、今ではもう他のテンジクダイ科の魚と同様に大食いです。餌には配合飼料のひとつ「メガバイト」や各種冷凍餌を与えてバランスをとっています。
二つ目のスジイシモチは大食い中の大食いで、常におなかはパンパンになっています。テンジクダイの仲間はいずれも肉食性で、イカナゴなどの冷凍切り身も丸のみです。
今日は下に落ちた餌も食べていました。基本的には他の同じくらいの大きさの魚やヤドカリには害がないのですが小魚やエビ・カニ・コシオリエビなどを食うことも有り注意が必要です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます