Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

唱歌「鎌倉」

2024年02月10日 23時29分16秒 | 

 NHK「ブラタモリ」、今夜2月10日の放送は「鎌倉の寺〜北条氏の寺でわかる!鎌倉幕府の偉業とは〜」だった。
 見ていると、極楽寺に向かっているあたりで、不意につれあいが歌い出した。
 「ごくらくじざか、こえゆけば~♪」何の歌 さらに「けんちょう、えんがく、ふるでらの~」というフレーズも。。。鎌倉の歌だそうで
 「あの辺の子どもは小学1年生のときから歌うんだけど」小学校低学年の頃、藤沢市に住んでいたつれあいにとって、鎌倉は地元に近い感覚。なるほど、と納得しつつ調べてみると、曲のタイトルは「鎌倉」。1910年に文部省が編集した尋常小学読本唱歌に収録されている。
 鎌倉の名所を美しい口調で紹介する曲。歌詞は:

作詞=芳賀矢一 (文部省唱歌) 

    1 七里ケ浜(しちりがはま)のいそ伝(づた)い
          稲村ケ崎(いなむらがさき) 名将(めいしょう)の
      剣(つるぎ)投(とう)ぜし古戦場(こせんじょう)

    2 極楽寺坂(ごくらくじざか)超(こ)え行けば
          長谷観音(はせかんのん)の堂(どう)近く
      露座(ろざ)の大仏(だいぶつ)おわします

    3 由比(ゆい)の浜(はま)べを右に見て
          雪の下村(したむら)過ぎ行けば
      八幡宮(はちまんぐう)の御社(おんやしろ)

    4 上(のぼ)るや石のきざはしの
          左に高き大銀杏(おおいちょう)
      問(と)わばや遠き世々(よよ)の跡(あと)

    5 若宮堂(わかみやどう)の舞(まい)の袖(そで)
          静(しず)のおだまきくりかえし
      かえせし人(ひと)をしのびつつ

    6 鎌倉宮(かまくらぐう)にもうでては
          尽(つ)きせぬ親王(みこ)のみうらみに
      悲憤(ひふん)の涙わきぬべし

    7 歴史(れきし)は長き7百年(しちひゃねん)
          興亡(こうぼう)すべてゆめに似て
      英雄墓(えいゆうはか)はこけ蒸(む)しぬ

    8 建長円覚古寺(けんちょうえんがくふるでら)の
          山門(さんもん)高き松風に
      昔の音(おと)やこもるらん

 私の世代には懐かしいデュオ、ダ・カーポが歌う音源があった。


 つれあいは藤沢市にそんなに長く住んでいたわけではないのに、よく歌が出てきたものだ。やっぱり、昔覚えたものって忘れないのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国杯2023で使われた音楽

2023年11月12日 13時12分42秒 | 

 フィギュアスケート・グランプリシリーズ2023第4戦中国杯、当たり前だが地元中国の選手が多く参戦。中にはがっつり中国の曲を使う選手がいて
 ペアの王瑀晨(Yuchen WANG)/朱磊(Lei ZHU)は中国の男性歌手・李健貝加爾湖畔」で滑った。タイトルは「バイカル湖のほとりで」という意味になる。そんなタイトルのロシア民謡があるが、別物
 「無心法師」というドラマのオープニング曲だったようだ。このドラマはアマゾンプライムHuluで見られる。(日本では「陰陽法師-無心- 」というタイトルが使われているらしい)
 女子の陳虹伊(Hongyi CHEN)がフリーで使った曲は「Half Moon Serenade by Hacken Li, Xuehuai Xiang」とBioにクレジットされている。Hacken Liは香港の男性歌手・李克勤、曲のタイトルは「月半小夜曲」。ボーカルは入らなかったが、中国の観客はある程度知っていたかも Xuehuai Xiangは作詞の向雪懷の北京語読みだろう。
 しかし!お気づきの方もあると思うが、この曲は元々日本の曲。河合奈保子「ハーフムーン・セレナーデ」、1986年リリース。李克勤が「月半小夜曲」をリリースしたのが翌年、香港ポップスがカバー曲全盛だった時代のことだった。
 元が日本の曲だとは、中国のコーチたちは知らなかったかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うちで踊ろう」内幕

2020年05月25日 23時49分02秒 | 

 NHK「おげんさんと(ほぼ)いっしょ」面白かった
 リモート収録だけど、敢えて本人映像は出さず、全部人形で。隆子こと藤井隆の人形が「ホームパーマ」当てた設定でくるくる髪のお下げになり、歌ってる最中にはさみで切ってしまうとは
 ねずみ(宮野真守)がパクパク大きく口を動かすと、なんだかテレビから飛び出てきそう
 いろいろな人たちの「うちで踊ろう」が見られて楽しい。一人でいろいろな楽器をやったり、ピアノでジャズっぽく入ったり、マイケル・ジャクソンのダンスを完璧に合わせたり
 「上に重ねやすいように、キーを低くした」「リズムを完全にしてしまうと、打ち込みの人が有利になるので、後半あえてテンポを速くしている」
 なるほど
 「おうちで」でなく「うちで」、仕事で家にいられない人も心の「うちで」繋がろう、という気持ちも込められているそうな。
 バンドメンバーの演奏でライブ、よかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレでババンババンバン

2020年05月09日 23時24分20秒 | 

 つれあいが見ていた番組(NHK・BSプレミアム「古代中国 よみがえる英雄伝説▽始皇帝と乱世の名臣たち~春秋戦国 天下統一への道」)が終わったところで、次何見る?と番組表をチェック。
 BS1「外出自粛の夜に~ウクレレでリレー音楽会~」にしてみた。プロの演奏家、楽器屋さん、愛好家、日本人もハワイの人も出てくる。
 ハワイのウクレレ第一人者というロイ・サクマさん、奥さんと一緒にウクレレ教室を何十年も続け、毎年数万人が集まるウクレレフェスティバルを開催しているそうな。奥さんが教えるときに言ったという「赤ちゃんを抱くようにウクレレを持って、音が心臓(ハート)のそばから響く」言葉が素敵
 サクマさんの教え子の一人が、ジェイク・シマブクロ。私もCD持ってる 自作曲「Ichigo Ichie(一期一会)」、その言葉の意味を知って感動して作ったとか。沁みる
 「ウクレレといえば高木ブーだろう」とつれあいが言うが、番組の途中からだったから、もう出ちゃったのかも?と思ってたら、トリが高木ブーだった
 ベッドにごろりと横になってる映像から 後ろの窓辺に並べてあるのは、ドリフターズのメンバーのぬいぐるみ ウクレレの先に付けてある小さいマスコットがご本人かな
 「ブルー・ハワイ」のあと、「ババンババンバンバン」と「いい湯だな」が始まった。「マスクしてるか」「手洗えよ」「元気でいろよ」「またな」そう来なくっちゃ
 番組の最後は、出演者全員でコラボする「星に願いを」。前半に出ていたらしい荻野目洋子の姿もあった。
 心に響く企画、ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キス&クライでかかる曲

2018年09月01日 21時15分59秒 | 

 フィギュアスケートのジュニアグランプリシリーズが始まって、週末は忙しい
 YouTubeでライブストリーミングを配信してくれるので、ついつい見入ってしまう。後で個々のプログラム単位で動画がアップされるので、途中で眠くなっても安心
 先週のスロバキア大会女子で、香港代表のイー・クリスティ・リョン(梁懿)のときに中国語(北京語)の曲がかかっていた。今はアメリカのコロラドスプリングスで、タミー・ギャンビルさんの指導を受けているが、香港生まれ育ちの選手。母語は広東語だと思うが、まあ北京語のポップスも多少は聴いているかな
 と思ったら、今週のオーストリア大会のペアで、中国代表のMotong LIU(劉沫彤)/Tianze WANG(王天沢)のキス&クライで流れていたのが、広東語ポップス
 適当にChinaと書いてあるものから選んだのだろうが ハルビン生まれのLIU/WANGは広東語ポップスなんか聴いたことあるのかな 「なんか歌詞が聞き取れない曲だな~」と思ってたかも。
 各選手の母国の曲をかけようという試みをしているようで、日本勢のときはJ-popが流れている。お心遣いは嬉しいけど、ところどころ微妙

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリの散歩道がコントで

2018年06月30日 22時31分24秒 | 

 夜中に耳になじんだエレキの音、「パリの散歩道」が聞こえてきた。羽生結弦の映像でも流れているのかと思ったら、コント番組
 NHKで昔のコント番組を振り返る「コンとコトン」とかいう番組で、懐かしい「サラリーマンNEO」の「セクスィー部長」だった。このシリーズは2010年か2011年くらいまでだったから、もちろん羽生結弦の名プログラム誕生前だ。
 「サラリーマンNEO」はたいてい見てたけど、バックに流れる曲までは覚えてなかった。まあ、この曲をちゃんと知ったのはフィギュアスケートでだから、この頃は知らなかったわけで
 元々、知る人ぞ知る名曲だったんだな、と納得

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲く~ピョンチャンバージョン~

2018年06月23日 23時23分39秒 | 

 このところNHKでメイキング映像が何度も流れていたので、近々放送なんだろうと思っていたら、今朝最初の放送があったらしい。
 「花は咲く~ピョンチャンバージョン~」は、震災復興ソングをピョンチャンオリンピック・パラリンピックに出場した選手たちが歌うバージョン。(恥ずかしながら、リオデジャネイロバージョンもあったのを知らなかった
 NHKサイトYouTubeのNHKチャンネルでも見られる。カーリング娘たちで始まり、スピードスケートのパシュート4人組、ジャンプの高梨沙羅や葛西紀明、スケートボードの原大智などなど。パラ・アルペンスキーの村岡桃佳がいい声。
 フィギュア組では、アイスダンスの村元哉中&クリス・リードがきれいなハーモニーを聞かせてくれる。ペアの須崎海羽&木原龍一はユニゾンで。坂本花織、宮原知子、田中刑事もソロパートあり。羽生結弦と宇野昌磨は歌なしで、花を持っての表現のみ。羽生はほぼ冒頭と締めくくりだから、重要な役回りだ。
 ブレザーの選手とジャージの選手と、あえて分けてあるらしい。ジャージでアスリートの普段の感じも出したかったかな。
 次の放送はNHK総合で6月30日(土) 午後11:50~午後11:55。ネットでいつでも見られるけど、やっぱり録画もしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはChemistry

2018年05月29日 23時39分43秒 | 

 「Fantasy On Ice2018」でChemistryとスケーターがコラボしていて、なかなか良かった
 織田信成が滑った「君をさがしてた」、織田くんは競技を引退してから表現力の向上が半端なく 途中サイドで止まってしっかり踊って見せるあたりはプロらしい。羽生結弦とショーで一緒になることが多いせいか、ところどころ“羽生化”してるような ちょっとした肩の動きや首の向きなど、少し似てきているぞ
 3児の父だが、ラブソングの歌詞で滑るときは奥さんとの出会いなんか思い出してるのかな、なんて想像させてしまう、活き活きした滑りだった。
 羽生は肩に羽をつけて(?!)、「Wings of Words」。“空は飛べないけど翼ならあげよう”でトリプルアクセル、一瞬なら飛べます “恋をして変わる”日がそのうち来るかな? 生歌で滑るのがとても楽しそう。
 Chemistryの最近の曲とか全然知らないが 好きだったのは「You Go Your Way」。台湾の歌手がカバーしたバージョン「這就是愛」楊呈偉(ウェリー・ヤン)から辿って気に入った。
 たまには聞いてみようか、と思ったとき、聞き放題サービスと曲単位の配信購入と、どっちが便利かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星屑スキャット「君だけに」

2018年04月28日 00時11分30秒 | 

 あとでもう一度観たい!と思った番組を録画しそこねた喪失感
 遅く帰宅して、なんとなくテレビをつけたらNHK「The Covers」。今回は「筒美京平ナイト」で、豪華ゲストが集結。私が見た番組の後半では、真心ブラザースがアコギ1本で訥々と奏でる「木綿のハンカチーフ」、ブルースハープを添えてカッコいい「私の彼は左きき」。シシド・カフカがムーディーに大人っぽく、それでいてしつこくない「ブルーライト・ヨコハマ」、声のしゃくり方に色気がある。田島貴男や一青窈のも聞きたかったな。
 いつもはスタジオ以外でロケしているという、ミッツ・マングローブ率いる女装家トリオの星屑スキャットがスタジオに登場。少年隊「君だけに」を披露した。
 この3人の歌をちゃんと聞いたのは初めてだったが、3人少しずつ違う個性のある声で、それぞれ透明感のある声。男の声には違いないんだけど、艶っぽさに宝塚のような響きもあるし、成熟しきらない少年っぽさも感じる。少年隊の曲にハマりきってる
 ユニゾンもハーモニーも、ここぞというところで聴かせてくれて、ちょっとゾクゾクするほど。これはライブを聴きに行く価値がありそう
 きっと再放送があるだろうと番組HPを見たら「再放送の予定はありません」。え~~~ 曲が始まる瞬間に録画ボタン押せばよかった
 縁があったら、どこかでもう一度聴けるかしら

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ららら♪クラシック」で「アヴェ・マリア」

2016年12月18日 00時33分18秒 | 

 クラシック音楽に造詣が深いわけじゃないんだけど、フィギュアスケートで使われる曲がテーマのとき、たまに見るNHK・Eテレ「ららら♪クラシック」。今日17日(土)の放送は「“アヴェ・マリア”誕生秘話」だった。
 特に興味をひかれなかったんだけど、「ふしぎ!発見」が終わってザッピングしてたらピアノ曲が流れてきて、、、あ、これ ミーシャ・ジー(ウズベキスタン)が使ってた曲(調べたら2014/2015シーズンのSP)。
 「カッチーニのアヴェ・マリア」というタイトルだったと初めて知った。番組情報によると、別人の作品という説がある? へぇ~~~
 これはちゃんと見ればよかった、と思ったら再放送があった 22日(木)10:25~10:55、Eテレで。クリマスの雰囲気が盛り上るかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その曲は

2016年12月05日 20時05分21秒 | 
 フジテレビ「通快TV スカッとジャパン2時間スペシャル」、美川憲一演じる「隣の美山」のパートで流れた曲。どこかで聞いたと思ったら…
 宇野昌磨のジュニア最終シーズン、2014/2015のフリー「ドンフアン」。
 懐かしい…🎼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋ダンス大流行

2016年12月02日 00時09分09秒 | 

 TBSドラマ(火曜夜10時)「逃げるは恥だが役に立つ」のエンディング曲「恋」、ダンスが流行りまくり
 新垣結衣と星野源、その他出演者たちが踊る。振付が面白いので、「踊ってみた」動画をアップするのも流行っているそうで。
 “踊る”ことにかけては得意なアスリートたち=フィギュアスケート選手たちが黙っているわけはなく^^;
 羽生結弦・織田信成・宮原知子・田中刑事の4人が踊る動画が、織田信成くんのTwitterにアップされると、たちまち評判に。羽生くんがキレキレ!ちょっとアレンジしてる?等々。宮原知子と田中刑事はつきあわされてる感じで、ちょっと追いつけてない
 (メンバーがこの4人なのは、NHK「サンデースポーツ」に出演した後に録画したものと思われる)
 彼らより先に、海外でも踊っている選手が! ペアの高橋成美が、パートナーの柴田嶺やコーチたち、ホストファミリーの人?などと踊る動画をアップ。成美ちゃん、踊るの好きだわ~

 そういえば、羽生結弦と村上佳菜子が「マルモのおきて」主題歌の「マル・マル・モリ・モリ」を踊っている映像も見たことがある。エキシビション練習の合間だったような 羽生くんは歌振りを覚えて踊るのが好きなのか

 「恋」ダンス、けっこうテンポ速くてとても真似できないっス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲く~アニメスター・バージョン~

2016年03月12日 23時49分30秒 | 

 NHK「サタデー・スポーツ」からそのままつけっぱなしにしてたら、「花は咲く」が流れてきた。
 昨日が3月11日だったし、また放送してるんだな、と思ってふと画面を見ると、なんかアニメ
 昔のから最近のまで、さまざまなアニメの場面が次々。「赤毛のアン」「うる星やつら」「あしたのジョー」「名探偵コナン」などなど。「妖怪ウォッチ」や「ラブライブ!」も
 歌っているのは、水樹奈々と山寺宏一。アニメ声優大スターのデュエット、豪華
 「花は咲く~アニメスター・バージョン~」なんか、めっちゃよかった。水樹奈々ファンの次男のためにも、録画したかったな~。また放送あると思われるので、要チェック

<追記>
 一本の色鉛筆が描き出す花の絵。花びらの一枚一枚が舞っていくと、、、「ジャングル大帝レオ」が走ってくる、、、
 アカデミー賞短編アニメ賞を受賞した「つみきのいえ」作者が受賞スピーチで、「Thank you, my pencil」と言ってたのを思い出す。一本の鉛筆から、数々の名作が生まれた。みんな日本の宝。

 今後の放送予定。
 3月15日(火) 午前0:55~午前1:00(5分) 総合
 3月19日(土) 午前3:22~午前3:27     総合
 3月20日(日) 午前7:55~午前8:00     BSプレミアム
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春貴族@民王

2015年09月08日 04時04分49秒 | 

 テレビ朝日、金曜夜11:15で放送中のドラマ、「民王」。遠藤憲一演じる総理大臣・武藤泰山と、菅田将暉演じるおバカな息子で大学生・翔の、心が入れ替わってしまったという設定で、毎回笑わせてくれる
 このところリアルタイムで見てなくて、前々回の録画を見たら、劇中で懐かしい歌が流れた
 泰山とは古いつきあいのライバル野党党首・蔵本とその娘・エリカも心が入れ替わってしまい 泰山(つまり体は息子)が蔵本(つまり体は女子大生)を、オッサンばかりの飲み屋に呼び出して話すうち、昔を思い出していきなり店のギターを抱えて歌いだす。
 今時の若者が知っているはずもないフォークソングを、若者二人がノリノリで歌い、店内大合唱。♪青春貴族だ、俺たちは~♪ああ、これね
 検索してみると、中村雅俊の初主演ドラマ「われら青春!」の挿入歌。大ヒットした「ふれあい」のB面だった。1974年ということは、ドラマは見てたかな・・・
 YouTubeのコメントに、「本当にある歌だったんだ」というコメントが数件。今時の子どもたちは、ギターを弾きながらみんなで歌う、なんて経験はあまりなくて、ちょっと新鮮なのかも。

 検索といえば、、、いつもクールで無表情にさらっと毒舌を吐いたり(総理の顔の)翔を叱ったりする、泰山の秘書・貝原(高橋一生)が、ネットをチェックする際にひょいと言った。
 「検索を始めよう」
 これは「仮面ライダーW」で、菅田将暉が演じたフィリップが、「地球の記憶」のデータベース“地球(ほし)の本棚”から情報を得るときのセリフ。キーワードを言うと何もない空間に無数の本棚が現れ、不要な本が消え、最後に1冊残るという設定。
 ちょうど5年前に放送が終わってる番組だけど、同じ局なのでさりげなく突っ込んでる 次男によると、菅田将暉は最近ライダーだったことをあまり公言しないそうだが、脚本家さんはしっかりネタに使う。わかる人だけわかればいいし

 まだ前回の録画見てないから、見なくちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Take Five for Elise

2015年04月23日 21時23分23秒 | 

 今日の「徹子の部屋」、ゲストはTSUKEMEN。前に出演したのは2年前だったか
 2人のバイオリンとピアノ、今日も絶妙のハーモニー。演奏した「Take Five for Elise」は、「エリーゼのために」と「Take Five」をミックスした曲♪
 「エリーゼのために」のメロディが、5拍子にのっていく。不思議なグルーブ感 意外とメロディラインが似ている2曲だった かなり面白い。
 聴いているうちに、フィギュアスケートで誰かが滑ったら、、、と思いつく。宇野昌磨くんのシニアデビューに、どうかな?
 「Take Five」はパトリック・チャンのショートプログラムで高得点を連発したが、小塚崇彦のバージョンもカッコよかった。ステップシークエンスが2つの時代で、ストレートラインステップからサーキュラーステップと連続していくプログラム。懐かしい
 演奏したもう1曲はオリジナルの「AKATSUKI」。和楽器をイメージした曲だそうで、ピアノとバイオリンがシンクロして叩く音の響きは、琴のようでもあり、三味線のようでもある。
 「徹子の部屋クラシック」コンサートに出演予定というお知らせ。アイスショーでスケーターとコラボしたりする古澤巌が出演ということで、一般的なクラシックコンサートとは一味違うものになりそう
 ウィーンフィルがニューイヤーコンサートをやるホールでライブしてきた映像、ウィーンの聴衆がノリノリ。クラシック音楽という共通の言葉で、自らを語れるから受け入れられるのかな。
 オリジナルのCDが発売だそうだけど、、、CDが増えちゃう警報が鳴りそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする